NTTドコモは、JR有楽町駅(中央西口)から徒歩1分という好立地にスマートフォン専用のショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を8月4日にオープンする。営業時間は11~22時で年中無休。
ドコモスマートフォンラウンジには、スマートフォンの実機を展示する「タッチ&トライ」エリア、ユーザーからの使い方の相談やトラブルに対し専用スタッフが対応する「カスタマーサポート」エリア、セミナーなどを開催する「イベント&セミナー」エリアが用意されており、ドコモのスマートフォンに関する情報をユーザーに発信するために用いられる。なお、カスタマーサポートへの相談は専用サイトから予約できる。
ここでは端末販売や修理受付などは行なわれないが、専門スタッフへの購入相談はもちろん可能だ。購入を希望したり、修理が必要な場合は、ラウンジに併設されているドコモショップ丸の内店や量販店に誘導することもあるという。実際に専門スタッフに話を聞いても、スマートフォンについての知識は実に豊富。それもそのはずで専門の研修を受けた上で今回配属されているとのことだ。
なお今後の展開について、ドコモ関係者は「1号店の反応を見た上で検討する」とするが、「お店では買わされるんじゃないかとプレッシャーを受けるお客さんもいらっしゃるかもしれないが、ここではゆっくりとスマートフォンに触れるはず」と本ラウンジの存在意義を語る。すでにドコモのスマートフォンを持っている人はもちろん、スマートフォンの購入を検討している人、また興味はあるが実際に使ったことがないのでよくわからない人にとっても訪れる価値があるスペースになりそうだ。
