このページの本文へ

行っとけ! Ubuntu道場! 第23回

~師範! テキストエディタって一体なんですかい~

2010年07月08日 16時00分更新

文● hito(Ubuntu Japanese Team) イラスト●瀬尾浩史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まずはgeditの基本から!

小林:ということで、Ubuntuで使えるテキストエディタについてですが……。

やまね:じゃあ「echo」とか。

ミズノ:それエディタじゃねぇeeee!

小林:編集可能なものでお願いします。

やまね:じゃあ「cat」と「sed」(ぉ

あわしろいくや:たしかに「cat」と「sed」を組み合わせると編集できますなあ。

hito:……やまねさんが壊れたー!

やまね:編集できるよ?(ピュアな瞳)

編集S:え、えと、興味がないようなあるような感じなので説明すれ。

やまね:「cat」はご存じですよね。

編集S:テキストファイルとかをどどーっと表示するコマンド?

やまね:正解。「sed」は「パイプで受け取ったテキストを編集する」ためのコマンドです。

編集S:で、「cat | sed なんちゃら」とでも言うわけですね。

やまね:YES! YES! YES!

編集S:ふぅ。そこのペンギン。遠慮はいらん。

瀬尾浩史:わかりましたペン。ふんっ!(ハリセンを振り下ろした音)

やまね:ぺぐぅ。

ミズノ:Emacsネタが禁止されてるから、この手のボケで出番がないお……。仕方ないから「gedit」を推奨しておくお!

編集S:おかしい、ミズノさんからgedit推奨とか言われると寒気が。

ミズノ:そこまで言うかー!?

あわしろいくや:(スルーしつつ)geditは「Ubuntu標準のテキストエディタ」ですな。

やまね:poファイルいじるのにシンタックスハイライト付いて便利ですね。

瀬尾浩史:またネタモードペン……。

村田:ふだんは唯一の良心のやまねさんが……どうしたので味噌(もぐもぐ)。

hito:そこ、パスタ食べながら発言しない。

ミズノ:名古屋ってことは、きっとあんかけスパ……。

村田:ふつーのパスタで味噌! あんかけスパは店で食べるもので味噌! 自宅では作らないので味噌!

あわしろいくや:geditはいいエディタですね。ATOKで省入力変換(Tabキー)しようとするとタブが入力されてハマったりしますが……。

編集S:なんか設定ファイル開くと色分け表示されてたりするし!

ミズノ:ああ、geditの色分け機能もテキストエディタの便利さのひとつですね。話題からもれてましたけど。

編集S:あれ、色って見栄えだけの問題じゃないの?

瀬尾浩史:設定ファイルなんかだと、スペルチェックの効果もありますペン。/etc/resolv.confを修正するときに「nameserver」とあるべきところが「namaeserver」になってたら色が変わらないペン。これを見て設定ミスに気づけないと自宅サーバーの運用とかやってられまペン!

やまね:なまえサーバー……。

hito:セオペンセンセー、演技続けて! びみょーに中の人漏れてますよ!

瀬尾浩史:はっ。

やまね:geditって最初から入ってるだけに、Windowsでいうメモ帳にあたると思っていいのかな?

あわしろいくや:メモ帳というには、geditはちょっと高性能すぎる気がしますけどねー

hito:相手のレベルによる気がする。メモ帳を完璧に使いこなしてるとgeditそのままじゃダメで、プラグイン書いて、とかいう話になるかも。

やまね:うへ。使いこなすってどんなのですかー。

編集S:メモ帳ってすげぇ。

hito:メモ帳上でF5で日付入力とか。1行目に.LOG(自動編集日付入力)とか。

あわしろいくや:あー。

ミズノ:ああ、あったなあ、そんな機能が。

hito:geditの使いこなしネタは何かありますか? ……って、これは次ページ。


(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン