ケータイをたびたび乗り換えているうちにプリインストールされているゲームをチェックしなくなってはいないだろうか? プリインのゲームは体験版ばかりと侮るなかれ。最近は本数も多く、しかも数分どころか数十分も遊べそうなゲームがそろっている。今回はどんなゲームアプリが最初から入っているのか、実際に遊んでみて長く楽しめるかチェックした。
今回そろえたのは人気どころの5台
用意したケータイは5台。横画面対応のケータイやエントリーモデルまで幅広くそろえた。横画面にできるケータイはハードウェアを活かしたゲームがあるとより楽しさは増すはず。今回の中では「F-07B」「P-04B」「S004」の3機種が横画面ゲーム対応である。
●NTTドコモ「F-07B」
●NTTドコモ「P-04B」
●au「S004」
●ソフトバンク「841SH」
●ソフトバンク「841P」

この連載の記事
- 第62回 1台ごとに模様が違う! TOUCH WOODで木の温もりを味わう
- 第61回 ライトユーザーにも楽しい! WIN HIGH SPEED対応のau「T006」
- 第60回 auの最高峰「Cyber-shotケータイ S006」の使い心地を試す
- 第59回 プロジェクターケータイ「SH-06C」で色々映してみた!
- 第58回 ケータイでも使えるようになったドコモマーケット!
- 第57回 冬春モデルのシンプルケータイを徹底比較!
- 第56回 新しいタッチ操作を提案する「AQUOS SHOT SH-05C」を試す
- 第55回 サブディスプレーを有効活用した2台のケータイ
- 第54回 ドコモのタフネスケータイ「N-03C」をチェック!
- 第53回 ケータイの純正オプションにはどんなのがある?
- 第52回 あのデジカメブランドがケータイに! LUMIX Phoneを試す
- この連載の一覧へ