このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

狙うはプロ級!? ニコン「D300S」で撮影スキルを鍛え直す 最終回

ミラーレスじゃないデジタル一眼レフの魅力

2010年06月24日 12時00分更新

文● 小林 伸、撮影協力●クラーク記念高校秋葉原ITキャンパス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

何より成熟した技術がデジタル一眼レフの魅力

ソニーの「α NEX-5」やオリンパス「E-P2」、パナソニック「LUMIX GF1」など、コンパクトなミラーレス一眼が話題だが……

 最近人気のあるミラーレス一眼は、スナップ撮影には向いていると思う。しかし、写真はスナップがすべてではなく、ネイチャーやポートレイトなどさまざまな使い方がある。

 ミラーレス一眼も対応はできるとしても、それぞれで使いやすいと言うまでには熟成されていないように思う。まだ新しい分野のカメラであり、十分熟成された技術で作られたデジタル一眼レフを選択するのもまたひとつの手である。

本連載でもポートレート撮影(第7回)や風景の撮影(第8回)など、D300Sで様々な撮影を行なってきた

 この連載で使用してきたニコンD300Sは、そういう意味でフィルムカメラの頃から築き上げて来た一眼レフの技術と、デジタル時代になってから「D1」以降(その前から富士フイルムと共同で“E2/E2S”なども出している)のデジタルカメラのノウハウの両者が高次元でバランスよく融合したデジタル一眼レフだと感じた。

ちなみに編集者Hの上達度は、というと「知識は得られたけど仕事が忙しくて実践するヒマが……」とのこと。夏休みにでも本連載を読み返してガンガン撮りまくってほしいところだ

ちなみに編集者Hの上達度は、というと「知識は得られたけど仕事が忙しくて実践するヒマが……」とのこと。夏休みにでも本連載を読み返してガンガン撮りまくってほしいところだ

 一眼レフという製品のカテゴリー自体にはもうユーザーに向けた目新しさはないのかもしれないが、それだけ熟成された製品カテゴリーだといえる。そんなデジタル一眼レフでこの夏、心に残る写真撮影にチャレンジしてみてもいいのではないだろうか。


■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン