このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

性能とAV面を強化! 東芝ノート2010夏モデルを発表

2010年06月14日 13時00分更新

文● 花茂未来/インサイトイメージ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 東芝は14日、2010年夏モデルのノートパソコン6シリーズの新製品を一斉に発表した。Office 2010搭載モデルにモデルチェンジしたほか、全シリーズで省電力なLEDバックライトのディスプレーを採用している。価格は全機種オープンプライス。

Core i3採用でパワーアップ dynabook MX

全機種デュアルコアCPUになった「dynabook MX」

 2009年秋冬モデルで登場したCULVノートの「dynabook MX」は、新たにCore i3-330UM(1.20GHz)を搭載した「MX/36」と、Celeron U3400(1.06GHz)を搭載する「MX/34」の2モデルがラインナップされた。搭載CPU以外に差異はなく、11.6型ワイド/1366×768ドット液晶ディスプレーや、バッテリー駆動時間が6.4時間(JEITA測定法1.0による)という点も同様だ。

 また、今回新たにモバイルWiMAX通信機能を標準搭載。外出先で高速インターネット接続しやすくなり、モバイルノートとしてより使いやすくなった。

 重さは100g減った約1.48kgとわずかに軽量化された。本体サイズは従来の11.6型ディスプレー搭載機種と比べると、最厚部で8mm、最薄部で7.3mm薄くなっている。奥行きも8.2mmほど短縮している。

dynabook MXのキーボードとパームレスト部分

 キーボードは「dynabook UX」で好評だったというタイルタイプのキーボードに変更している。キーピッチは19mm。

 パームレストと天板の模様は、「アーガイルチェック」柄に変更されている。パームレストはプラスチック製ながら、金属塗料を使うことで質感と軽量化を両立しているとのこと。柄に合わせてきちんと凹凸も付けられている。

カラーバリエーションは3色。左から「リュクスホワイト」「アイアンレッド」「プレシャスブラック」

 カラーバリエーションは3色が用意されている。OSはWindows 7 Home Premium 32bit版を搭載。OfficeスイートにはOffice Personal 2010が付属する。予想実売価格はMX/36が11万円前後、MX/34が9万円前後で、発売時期は6月下旬の予定。

dynabook MXの主な仕様
モデル名 MX/36 MX/34
CPU Core i3-330UM(1.20GHz) Celeron U3400(1.06GHz)
メモリー 2GB
グラフィックス CPU内蔵
ディスプレー 11.6型ワイド 1366×768ドット
ストレージ HDD 320GB
光学ドライブ なし
無線通信機能 IEEE 802.11a/b/g/n、WiMAX
サイズ 幅284×奥行き202.8×高さ17.6~26.2mm
質量 約1.48kg
バッテリー駆動時間 約6.4時間
OS Windows 7 Home Premium 32bit版
予想実売価格 11万円前後 9万円前後

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン