アマゾンが東京にデータセンターの構築を計画していることが、同社の求人サイトで明らかになった。
現在、Amazon.co.jpには「Amazonエンジニア積極採用中」との自社広告が掲載されており、リンク先では「Amazonエンジニア特別求人」の特設ページが公開されている。募集職種は配送センターのIT運用管理からソフトウェア開発エンジニアまで多岐にわたるが、注目は「データーセンターテクニシャン」と「データーセンターオペレーションズマネージャー」。データーセンターテクニシャンはデータセンター全体の設計・構築・運用、データーセンターオペレーションマネージャーは同管理職と説明されている。
求人ページの記述だけでは、クラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」の業務かどうかは分からない。だが、データーセンターテクニシャンの勤務地には「Tokyo」と明記されていることから、アマゾンが東京都内にデータセンターの構築を進めているのは間違いなさそうだ。
