このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ガラケーはやっぱりスゴイ! ケータイの機能をとことん調べてみた 第17回

サブディスプレイで情報をチェックするならどのケータイ?

2010年05月17日 16時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音楽操作が便利 au「SH006」

 SH006はまずauならではの「LISMO」機能を使うことができる点がうれしい。サイドキーにミュージックボタンがあるので、これを長押しすると、LISMO内の音楽が再生する。ほかに歩数計表示では、歩数以外に消費カロリー、エクササイズ(身体活動量)が表示されるので、運動やダイエットにケータイを用いる人には便利そうだ。EZニュースEXの「号外ニュース」が配信されるとサブディスプレイにも表示されるのだが、常時記事が見られるわけでないのが残念である。

LISMOのコントロールも可能。また歩数や消費カロリーも表示される

サブディスプレイ専用メニューまで用意する
ソフトバンク「934SH」

 3インチの画面が大きいのはもちろん、サイドキーを使った画面やメニューの切替・選択が簡単、という点が良い。カレンダーは他機種では見れても月日だけだが934SHは予定を表示。「ちょこっとメモ」をウィジェットとして、メインディスプレイに貼っていると、そのメモがサブディスプレイにも反映されている。紫外線のチェックやミラー機能も、女性向けとはいえユニークでしかも使える機能だ。

 ほかには歩数計、ニュースの表示にも対応する。時計だけで表示デザインを16種類も用意していたり、細かいカスタマイズもおもしろそうだ。惜しいのは表示そのもの。メモリ液晶と呼ばれる独自のデバイスを用いており、常時表示されていても省電力なのが特徴的だが、若干見にくいのも確かだ。

独自のメモリ液晶を用いて、常時表示するという新たなサブディスプレイの形を作った934SH

標準的なサブディスプレイ
ソフトバンク「841P」

 サブディスプレイ自体は大きく目立つが、機能自体はシンプル。サイドキーを使ってサブディスプレイの表示を切り替えることは可能だが、日時、バッテリーや電波状態の表示など、特別独自の機能はない。一般的なケータイのサブディスプレイの機能とほぼ同じである。

端末自体エントリークラスということもあって、サイズこそ大きいがごく標準的な情報のみ表示できる


サブディスプレイにはまだまだ工夫の余地あり!

 地味ながらも使う機会は非常に多いサブディスプレイ。単純に時計を“大きく”表示するよう設定を変更するだけでも使い勝手が大幅に増す。またサイドキーを用いてのサブディスプレイの表示の切り替えが一般的になり、便利度合いは高まっている。折りたたみ型ケータイならではの存在あるサブディスプレイ。設定を見直してみると、ケータイのさらなる快適度アップにつながるかもしれない。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン