このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

仕事を乗り切る、BizTools 第2回

電子辞書選択のキモ

いま旬の電子辞書4モデル、購入のポイント

2010年05月12日 09時00分更新

文● 後藤宏

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

電子辞書は、英会話学習だけでなく、ビジネスでも有効なツールになる。ここでは最新トレンドを復習しつつ、最適な製品選びをサポートしよう

 前回の記事では、電子辞書の基本的な選び方を紹介しつつ、市場に出回っている製品から注目の4機種をピックアップした。ここではこれら4製品の特徴と、注目の機能を個別に見ていく。自分に合った電子辞書を選ぶ参考にしていただければ幸いだ。


エクスワード XD-A10000

XD-A10000

 150ものコンテンツを搭載したカシオ・エクスワードシリーズのフラッグシップモデル。デジタルアンプやデジタルイコライザーを採用し、フルデジタル音声回路を実現しており、クリアな音声を再現。外国語のネイティブな発音を確認できる。

 タッチパネル対応の5.3インチ液晶ディスプレイには、画面の右端に「メニュー」や「ジャンプ」といったアイコンを配置。左端には状況に応じてサブメニューが表示され、タッチ操作だけでも基本的な操作が可能だ。

 また、傾きを検知するアクションセンサーを内蔵。本体を回転すると、それに合わせてディスプレイの表示も自動的に表示を切り替える。電子書籍を閲覧する場合に重宝する。

【携帯性】高さが18.9mm(最厚部)で、4モデルのなかでは最薄のスリムボディを実現。ポケットに入れてもかさばらない

【操作性】キーボード面の下部にカーソルキーや各種ファンクションキーを配置したほか、サブディスプレイを装備。手書き入力にも対応する。キーボードはアイソレーションスタイルで、ミスタッチしにくい

【機能性】パソコンとUSBで接続することにより、コンテンツを追加できる。パソコンに専用のソフトをインストールして、ファイルをドラッグ&ドロップするだけと簡単

【コンテンツ】あらかじめ150コンテンツを搭載ひていほか、日本文学の名作を300タイトル、海外文学の名作を100タイトル収録している

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ