このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第150回

猫をジオラマ風に撮ってみる

2010年04月30日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
ジオラマ風モードで撮った洗濯機の上でくつろいでる猫(2010年4月 キヤノン Powershot SX210 IS)

ジオラマ風モードで撮った洗濯機の上でくつろいでる猫(2010年4月 キヤノン Powershot SX210 IS)

 本物の風景写真なのに、ミニチュアのように見えてしまう。そんな写真が最近流行りだした。もともと20万円以上する高価なレンズじゃないと撮れない写真なんだけど、それを擬似的にデジタル処理で行なうことで身近にしたわけだ。

 「箱庭写真」「ミニチュア風」「ジオラマ風」など、呼び方はさまざまなれど、やってることは一緒だ。

 オリンパスの「PEN」、リコーの「CX3」、キヤノンの「IXY」や「Powershot」などがそんな写真を撮れる撮影モードを持ってる。今回使ったのはキヤノンの「IXY 10S」と「Powershot SX210 IS」。「シーンモード」にある「ジオラマ風」がそうだ。

左が14倍ズームのPowershot SX210 IS、右がタッチパネル操作のIXY 10S

左が14倍ズームの「Powershot SX210 IS」、右がタッチパネル操作の「IXY 10S」

 実際にどんな写真が撮れるの? ってこんな写真。猫は写ってないけどご容赦を。

典型的なジオラマ風写真。多摩湖で撮りました。ミニチュア写真に見える?(2010年4月 キヤノン Powershot SX210 IS)

典型的なジオラマ風写真。多摩湖で撮りました。ミニチュア写真に見える?(2010年4月 キヤノン Powershot SX210 IS)

 クリックして大きく表示するともっとわかりやすい。本物の風景なんだけど、人工的に作ったミニチュアを撮ったように見えません?

 コツは広い範囲の風景を少し見下ろして撮ること。街並みでも自然でもOK。逆に望遠だとジオラマっぽくなりづらい。

 風景向きの機能なんだけど、猫撮影にも使えるんじゃないかと思ってみた。色が濃いめに出て、コンパクトデジカメでは難しい背景の大きなボケを人工的に作っちゃうことでひと味違う猫写真になるんじゃないか。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン