このページの本文へ

前編:水中生物をアップで観察する

理科好き注目のタフカメラOptio W90を使い倒してみた

2010年04月22日 12時00分更新

文● 池田圭一

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

野外で使え! と主張する無骨なデザイン

 Optio W90は防水・防塵・耐衝撃性能として、以下の性能を備える。

  • 深さ6mでの連続2時間の使用が可能な防水性能(JIS防水保護等級8級)
  • 本体内部にホコリや砂などが入らない防塵性能(JIS防塵保護等級6級)
  • 1.2mの高さから落下させても壊れない耐衝撃性
  • マイナス10度でも使用可能な耐寒性

 他社製品を含めて、このような防水・防塵を有するコンデジのほとんどは、沈胴式のレンズではなく屈曲光学系を採用している。ズーム倍率(特に広角側の焦点距離)に違いはあるものの、絵作りでは似たような傾向となる。しかし、他社製品が金属光沢のあるスタイリッシュでモダンなデザインになっているのに対し、Optio W90はむしろ、あえて無骨さを前面に出したデザインが特徴だ。

 レンズ部がカバーではなく、強化ガラスパネルがはめ込まれた状態で露出しているのも、そのためかもしれない。また、本体側面のストラップ取り付け部分が大きく、付属のカラビナストラップが装着できるようになっている。屋外というより「野外で使え!」と主張しているかのようだ。

本体と付属のカラビナストラップ

本体と付属のカラビナストラップ

 Optio W90ではどのような写真が取れるのか。まずは、一般的な使い方でいろいろと試してみた。

撮影サンプル 風景

広角側5mm(35mmフィルム換算 約28mm)を活かして広大な風景を撮ってみた

AFをマクロモードにして花を撮影

AFをマクロモードにして花を撮影。超ローアングル撮影でカメラが汚れても平気だ

 筆者は写真家ではないので、絵作りについてのコメントは避けるが、風景や花のマクロ撮影など日常的な使い方をしている限りでは、レンズ口径が小さな屈曲光学系(広角側 開放F3.5)にしては、細部まできっちりと表現していると感じた。なお、撮影時の顔認識機能や自動追尾AF、カメラ内で処理できるデジタルフィルター、動画編集機能などは、今回は扱っていない。


理科好き向け特徴 その1
LEDライト付きの「デジタル顕微鏡モード」

 マクロ(近接)撮影が可能なコンデジはいくつもある。しかし従来の製品のマクロ撮影は、率直に言えばオマケ的なものだった。というのも、被写体にレンズ(カメラ)を近づけることで光が回りこまなくなり、低照度になりがちだったからだ。

 Optio W90ではその問題について、ひとつの解決策が用意されている。レンズ円周上に3灯の白色LEDがセットされ、これを点灯させることでレンズに近接する被写体を照らそうというのだ。この機能と、近接1cmでピントが合う1cmマクロ、さらに手ぶれ補正機能をあわせて、「デジタル顕微鏡モード」と呼んでいる。そのうえ防水・防塵とくれば、暗い水中でもマクロ撮影が可能ということだ。

LEDを光らせた状態。光量はマクロ撮影には十分なもの

よく使われるプログラムモードでも、LED照明のオン/オフ制御が可能

設定画面。通常よく使われるプログラムモードでも、LED照明のオン/オフ制御が可能。1cmマクロと組み合わせれば、最大解像度でのデジタル顕微鏡モード的な使いかたもできる

 デジタル顕微鏡モードを試してみた。まずは動きのある被写体として、アリ(比較的大型のクロヤマアリ)を撮ってみた。1cmマクロでは被写界深度が浅くなり、またアリの動きがすばやいこともあって頭部などはボケている。だがデジタル一眼レフにマクロレンズを装着しても、ここまではなかなか撮れない。LED照明も効いている。

デジタル顕微鏡モードでアリを撮影

デジタル顕微鏡モードでアリを撮影。動き回る被写体もここまで写せる

 こちらはプログラムモード+1cmマクロで、直射日光の下のタンポポの花を撮ったものだ。デジタル顕微鏡モードでは画像サイズが1920×1080ドットに固定されるが、プログラムモードでは最大解像度の1200万画素(4000×3000ドット、4:3)の写真が撮れる。作例では16:9の530万画素(3072×1728ドット)で撮影しているが、それでも写真を等倍で見ると、中心部の雌しべに付着した花粉まではっきり見えている。

1cmマクロでタンポポに寄る

1cmマクロでタンポポに寄る。レンズ前面1~30cm間でオートフォーカスが有効だ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン