アップルは14日、タブレット型端末「iPad」の米国外における発売日を4月末から5月末に延期したと発表した。
この理由について、アップルは米国内でのiPadに対する強い需要を挙げて、「iPadを発売後最初の一週間で50万台以上出荷いたしましたが、予想をはるかに超える需要があり、より多くのお客様がiPadを実際に手に取って見られる中、今後数週間にわたって私どもの供給能力を超える需要があるものと思われます。また、iPad 3Gモデルにつきましても、4月末の納期分に対し数多くのご予約をいただいております」と状況を解説している。
また、5月10日には米国外での価格を発表し、オンラインでの予約を受け付ける。
