このページの本文へ

ゼロから分かる、GAE&Twitter API開発の始め方 (5/5)

2010年04月16日 11時00分更新

文●飯島進仁/株式会社ふむふむソフト

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

Twitter APIのサンプルをいよいよ実行!

 GAE Launcherへアプリケーションを追加できたら、最後に、サンプルコードからTwitter APIを使う準備です。

 先ほどのTwitterアプリケーションの登録作業が完了画面を再度確認してください。閉じてしまった人はhttp://twitter.com/appsを開いてください。

アプリケーション情報の表示


 この画面に「Consumer key」「Consumer secret」という2つの謎の文字列が表示されていると思います。文字列の正体については次回以降で詳しく説明しますが、ここではとりあえず気にせず、謎の文字列をサンプルコードの「main.py」にコピー&ペーストしましょう。

 変更箇所はmain.pyの40~41行目です。


CONSUMER_KEY = "XXXXXXXXXXXXXXXXXX" #Consumer key
CONSUMER_SECRET = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX" #Consumer secret


 赤く示したところを、それぞれTwitterアプリケーションの画面で表示されているConsumer keyとConsumer secretの値に書き換えてください。

 書き換えが終われば、準備はすべて完了です。おつかれさまでした。GAE Launcherでサンプルプログラムを起動してみましょう。GAE Launcherのリスト部分でアプリケーションをクリックすると、上のボタンが有効化されますので、一番左の[Run]という緑色のボタンをクリックします。しばらくしてアプリケーション名の左側にある緑色のランプがつけば起動成功です。失敗した場合はログを見てみましょう。

 起動に成功したら、今度は[Browse]という青い地球のボタンをクリックします。するとWebブラウザーが起動して、今回のサンプルコードのログオン画面が表示されるはずです。


 今回は説明が大変長くなってしました。次回はいよいよサンプルコードの中身について、詳しく見ていきたいと思います。また、デザインの変更についても説明する予定ですので、お楽しみに!

 それではまた!

執筆/サンプル制作:株式会社ふむふむソフト

ふむふむソフト

飯島進仁を代表取締役として2006年7月設立。業務委託でのソフトウェアやWeb開発を中心に、企画、制作、執筆活動などを行なっています。Silverlightなどを使った地味な研究や、日々の雑記、一部の方々に好評なガジェットなどをブログにて公開中。Twitterもはじめました。

執筆:飯島進仁
サンプル画面デザイン:立見元、飯島智子
サンプルコード開発:園部智子

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この連載の記事

一覧へ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています