7.御自分がリリースしてきたアプリを1本、コアなゲームファンにオススメするとしたら、どれでしょう?
「i節分」(価格:無料、iTunes Storeで見る)です。季節に合わせてネタアプリのつもりで作ってみたら、意外と好評価でびっくりです。もう時期外れですが……。
8.御自分がリリースしてきたアプリを1本、女子中学生にオススメするとしたら、どれでしょう?
「ルクちゃんのケーキやさん」(価格:230円、iTunes Storeで見る)。かわいいウサギのキャラクターが特徴です。某「ポケットべガス」でも大人気!
9.御自分がリリースしてきたアプリを1本、主婦の方にオススメするとしたら、どれでしょう?
「のののののの~ゲシュタルト崩壊~」(価格:115円、iTunes Storeで見る)。間違え探しなので、簡単に遊べます。主婦といえば「の」だって、婆ちゃんが言ってた。
10.御自分がリリースしてきたアプリを1本、オランウータン(ある程度は知能のある生物)にオススメするとしたら、どれでしょう?
「歩行者信号機」(価格:230円、iTunes Storeで見る)。青の時にエサを与え、赤の時は与えない。これで学習能力を付けていきます。むしろその為に作りました。オランウータンをお飼いの皆様、お試しください。
11.今後の抱負をお聞かせください。
あなたの記憶の片隅にヘドロのような違和感を残すようなアプリを作っていきたいと思います。ぜひ不安を感じてください。
12.最後に、弊誌読者に御自身のアプリをアピールしてください。
可哀想な子を扱うようなやさしさでお願いします。やさしくしてください。
筆者紹介──倉西誠一
石川県金沢市出身の元・電撃PlayStation編集長。著書は「モンスターハンター」シリーズのプレイログである「狩られ道」「狩られ道豪黒毛」(いずれもアスキー・メディアワークス)だが、最近はすっかりiPhoneゲーマー。Twitterアカウントはkararemichi。
■Amazon.co.jpで購入
