このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第20回

バンドブームの申し子・すんzりヴぇrPが見たニコニコ動画

2010年03月27日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

すんzりヴぇrPさんが選ぶ名盤ベスト9


Image from Amazon.co.jp
実験の夜、発見の朝

実験の夜、発見の朝/パラダイスガラージ

 本人は作った当初、気に入ってない、みたいなことを言ってたみたいだけど、空気を読まずに最高だと思ってしまう一枚。なぜかco-produceに福富幸宏。13曲目「I love you」は僕にとって20世紀最後の名曲。パラガの歌はいろんな景色が目に浮かぶから、ついつい目を閉じて聴いてしまう。


Image from Amazon.co.jp
Where You Been

Where you been/Dinosaur Jr.

 ボソボソ歌われる歌と轟音ギター。当時、無気力とか怠惰とかそういう態度の代表バンドみたいに言われていたので、共感できるかもと思って聴いてた。J Mascisのつぶやきはギターと一緒に奏でられる。こんな風につぶやきたいぜ!


Image from Amazon.co.jp
パレード(紙ジャケ SHM-CD)

Parade/Prince

 とにかく一回ドン引きさせて、そしてすぐさま元の位置に戻してみると、さっきまでいた世界が180度違って見える。そんなアルバム。度肝を抜くようなアレンジなのに手ざわりはビートルズ並の敷居の低さ。プリンスみたいな音楽だね、と一度は言われてみたいと思ってる。


Image from Amazon.co.jp
僕らは電気の原始人

僕らは電気の原始人/BAD STUFF

 このアルバムが4トラックテープでレコーディングされているということを言っても誰が信じるんだろう、っていつも思う。そしてそんなことどうでも良くなる圧倒的演奏力。そしてさらにそれすらもどうでも良くさせるほどのアイディアの数々。


Image from Amazon.co.jp
ローザ・ルクセンブルグII

ROSA LUXEMBURG2/ROSALUXEMBURG

 ずっとわけが分からなかったけど、大人になってからカッコイイと思うようになったのがローザ・ルクセンブルグ。このアルバムの楽譜を買ってギターのコピーに明け暮れた学生のころの僕の興奮は、2007年末、ニコニコ動画に初音ミクを使った曲を投稿するときに再現されたのでした。


Image from Amazon.co.jp
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL:CHRONICLE THE 20 GREATESTHITS

CHRONICLE THE 20 GREATESTHITS/CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL

 泥くさいアメリカ南部の音楽に憧れたカリフォルニアのバンド。あこがれているけど、それそのものになれないチグハグさが良い。そして曲がやはり良い。頑張りすぎてるジョンフォガティのtoo much感が最高。


Image from Amazon.co.jp
Stand!

STAND!/SLY AND THE FAMILY STONE

 ローザ・ルクセンブルグを知ったとき、必ず知らねばならなかった知識=スライ。これを聴いたおかげで、さかのぼってローザ・ルクセンブルグの良さが分かったところもある。


Image from Amazon.co.jp
There Goes Rhymin' Simon

There Goes Rhymin' Simon/Paul Simon

 憂いがあって、でもポップ、というのが僕は好きなので、Paul Simonはもれなく大好き。こういうのはボカロでやっても意味がない。声を震わせて、息を切らせて歌うことで響く歌。


Image from Amazon.co.jp
PIERCED

PIERCED/五島良子

 実はぼくが自分で歌をうたうときに意識するボーカリストのひとりが五島良子さんだったりする。誰も言ってくれないけど。呪いと祝いの振り幅を行ったり来たりする五島さんの歌がとても良い。そして何より曲が良い。




著者紹介――四本淑三

 1963年生まれ。高校時代にロッキング・オンで音楽ライターとしてデビューするも、音楽業界に疑問を感じてすぐ引退。現在はインターネット時代ならではの音楽シーンのあり方に興味を持ち、ガジェット音楽やボーカロイドシーンをフォローするフリーライター。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン