このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ガラケーはやっぱりスゴイ! ケータイの機能をとことん調べてみた 第10回

ケータイのQWERTYキーはどれが入力しやすい?

2010年03月23日 16時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

文字を潰すように入力すると◎
au「biblio」

 ドーム型のQWERTYキーは独特で、入力には慣れが必要……というよりはコツがいる。というのも見た目は各キーの区切りや間隔がわかりにくく、指先で押しているとかえって入力間違いや誤入力を招いていた。しかし「文字を潰すように」指の腹で押していくと、どんどん入力が快適になる。もちろん誤入力はあるのだが、修正も速い。

 実は最初の入力時は4分以上かかっていたが、この入力方法に気付いてから、毎回入力速度は2分台に進化。押し加減で入力のしやすさがまったく違ってくる。また「Fn」キーはよく使うので、biblioのように面積が広いとありがたい。ただしカーソルキー周りのボタンが押しにくく、「文字切替」の役割があるメールボタンは、カーソルキーのリングが邪魔をしているので、それさえなければもっと入力速度が速くなったのでは、と思う。

biblio

縦横切り替えての利用も可能であるため、キーの文字表示はバックライトで浮き上がるタイプ。キーの境目は曖昧だが、それを意識せずにどんどん押していくと案外入力しやすい

スタイラスを使うのがベター
ソフトバンク「X02T」

 X02Tはタッチパネルを使ったソフトウェアキーボードが用意されている。縦横どちらでも入力できるが、ボタン面積がより大きい横画面時を今回は採用している。ちなみに縦画面時でもテストをしてみたが、入力速度に大きな違いはなかった。

 感圧式のタッチパネルを「指」で押すのだから、入力が遅くなるのは当然。もっともX02Tには「スタイラスペン」が付属しているので、無理矢理指で入力する必要は無い。ただ「指」でも、940SHのテンキーの入力とほぼ同じくらいのスピードにはなるのだから、文字入力が中心という人でなければ問題は生じない。

 そんなわけで速度面ほどは使いづらくはなかったが、やや気になったのは句読点の「。」を入力する際に、QWERTYキーの画面を「かな」入力の画面に切り替える点。これは予測変換を用いたり、スマートフォンらしくアプリの追加で改善できる。今回テストした機種の中で“使い方次第”で入力速度がアップしそうなのはX02Tだろう。

X02T

ソフトウェアキーボードのX02T。ディスプレイサイズが大きい分、慣れればそこそこの入力速度が実現できそうだ

X02T

独自の2タッチ型の入力方式もサポートしている


QWERTYキーのハードルは意外と低い

 テンキーに慣れている人にとっては、QWERTYキーは一見難しそうに見えてしまうが、普段PCを使っている人なら、まったく問題なく使い始めることができるだろう。

 気になったのは、4機種を見てもわかるように、同じ「QWERTYキー」でも、ボタン配置やサイズが随分違うこと。SC-01Bの結果から、「ハードキー」なら、ボタンが小さくても入力速度に問題はない、とはわかったものの、「かな(漢字)」も「英字」も「数字」も入力する日本人には変換や文字種の切り替えなどの操作が多い。実際誤入力が発生したり面倒と感じるのはこれらの機会だ。それでもQWERTYキー入力の快適さを知ってしまうと、普通のケータイには戻れなくなりそうだ。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン