このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

週刊 PC&周辺機器レビュー 第47回

派手なカラバリの大型ノート VAIO Eの実力は?

2010年03月19日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

どうせ買うならフルHD液晶とMobility Radeonを選びたい

 評価機が搭載する液晶ディスプレーは1366×768ドットだが、VAIO・OWNER・MADEモデルでは、フルHD解像度の液晶ディスプレーも選べる。価格差はプラス1万円なので、買うならぜひ高解像度モデルにするべきだ(価格は本稿執筆時点。以下同)。またフルHD液晶ディスプレーを選ぶと、独立GPUのMobility Radeon HD 5650も搭載される。3D CGのゲームやブルーレイ動画が高解像度で快適に楽しめる。バッテリー駆動時間はカタログ値で2時間に減ってしまうが、エンターテインメント用途を重視する人にはお勧めだ。

 ちなみに、フルHD液晶ディスプレーを搭載するには、ボディーカラーがホワイトかブラックしか選べない。カラーバリエーションはEシリーズのせっかくのウリなのだから、ポップなグロッシーカラーやシックなマットカラーも選べるようにしていただきたい。

 試用機の構成にフルHD液晶ディスプレーを搭載すると、価格は19万4800円となる。高いと感じるなら、CPUとメモリーを控えめにしてみよう。例えばCore i5-430Mにするとマイナス2万5000円、メモリーを4GBにするとさらにマイナス2万5000円で15万4800円となる。これなら手を出しやすいだろう。HDDを320GBにすれば、13万4800円まで下がる。

 そのほかのオプションとしては、長時間バッテリーがプラス5000円で用意されている。また、無償で液晶ディスプレーのベゼル右上にメッセージを刻印するサービスを提供している。売る予定がないなら、名前や座右の銘など、自分だけのメッセージを入れると愛着がわくだろう。

 10万円台でこれだけのスペックを備えた大画面ノートを手に入れられるのは魅力的。スタンダードシリーズとはいえ、VAIO Eはメインで使うパソコンとして活用できるポテンシャルを持った製品である。

VAIO E VPCEB1AHJ(試用機構成)の主な仕様
CPU Core i7-620M(2.66GHz)
メモリー 8GB
グラフィックス CPU内蔵
ディスプレー 15.5型ワイド 1366×768ドット
ストレージ HDD 500GB
光学ドライブ 記録型BDドライブ
無線通信機能 IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 2.1
インターフェース USB 2.0×4(うち1はeSATA兼用)、HDMI出力、アナログRGB出力、10/100/1000BASE-T LANなど
サイズ 幅369.8×奥行き248.2×高さ31.1~36.7mm
質量 約2.7kg
バッテリー駆動時間 約4.5時間
OS Windows 7 Home Premium 64bit
価格 18万4800円

筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。現在使っているノートパソコンは、東芝のSS RXとMac。とはいえ、1年以上前の製品なので、買い換えを思案中。日経パソコンオンラインで「ビジネスパソコンテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)、「PDFビジネス徹底活用技」(技術評論社)。


■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン