3月16日、ブルーコートは同社のWAN高速化アプライアンス「ProxySGファミリー」に仮想アプライアンス「Blue Coat ProxySG Virtual Appliances」を追加した。
Blue Coat ProxySG Virtual AppliancesはWAN高速化の機能を提供するアプライアンスを、VMware(ESX/ESXi Server v3.5、V4.0)上で動作するソフトウェアとして提供するもの。搭載する機能は既存のProxySGと同等で、ファイルサーバへのアクセスやメールの送受信、SharePointやExchangeなどの通信を最適化する。
SSLにも対応するため、Webアプリケーションの最適化も行なえる。また、ストリーミングのストリップやローカルキャッシングなどの機能を搭載することで、ビデオ配信も最適化する。さらに、DHCP/DNS/認証などの機能を持つWindows Serverとハイパーバイザ上で同居させることで、小規模拠点での複数のサーバーを統合することができるという。
製品ラインナップは、最大10ユーザーの「VA-5」、最大50ユーザーの「VA-10」、最大125ユーザーの「VA-15」、最大300ユーザーの「VA-20」の4モデルが用意されており、非公開ながらアプライアンスサーバーよりも安価な料金が設定されているという。
モデル | 最大ユーザー数 | 最大帯域 | サーバ要件 |
---|---|---|---|
ProxySG VA-5 | 10 | 2Mbps | デュアルコアCPU、4GBメモリ、200GB HDD |
ProxySG VA-10 | 50 | 6Mbps | クアッドコアCPU、4GBメモリ、300GB HDD |
ProxySG VA-15 | 125 | 12Mbps | クアッドコアCPU、6GBメモリ、600GB HDD |
ProxySG VA-20 | 300 | 18Mbps | クアッドコアCPU、8GBメモリ、800GB HDD |
この連載の記事
-
第11回
TECH
仮想アプライアンスは選択肢の1つと語るフォーティネット -
第10回
ネットワーク
日本ラドウェア、仮想アプライアンスを実現するVADI -
第9回
データセンター
シスコ参入でデータセンターからアプライアンスが消える? -
第8回
TECH
チェック・ポイント、Security Gateway Virtual Edition発表 -
第7回
TECH
仮想版は1/10の価格!最新FirePassを選ぶ理由 -
第6回
ネットワーク
Virtual Steelheadが目指すオンデマンドな世界 -
第4回
データセンター
マクニカ、Citrix NetScalerの仮想アプライアンスを販売 -
第3回
TECH
シトリックス、NetScaler Application Firewallに新5機種 -
第2回
ネットワーク
分けたり重ねたり!A10の仮想化製品は4つのチョイス -
第1回
ソフトウェア・仮想化
NECのInterSecが仮想アプライアンスとして登場 - この連載の一覧へ