3月11日、マクニカネットワークスは「Citrix NetScaler」の仮想アプライアンス版である「NetScaler VPX」の販売を開始すると発表した。
NetScaler VPXは、ハードウェアアプライアンス「NetScaler MPX」の機能を、Xen ServerやVMware ESXなどのハイパーバイザーによる仮想環境上で提供する仮想イメージ。物理インフラの制約に左右されることがないため、全体的なコストを削減しつつ、アプリケーションの拡張に対して柔軟かつ迅速に対応できる。たとえば、災害復旧への活用や、突発的なトラフィックの増大への対応が可能になるという。また、待機中の仮想NetScalerを外部のクラウド環境に移行することで、柔軟なシステム移行や追加導入が実現する。
NetScaler VPXは1台の物理サーバー上に複数インストールできる。このため、データセンターサービスの提供者は、専用のネットワーク機器やサーバーを追加することなく、マルチテナント型のサービスを容易に提供できるようになる。各テナントのニーズの変化に応じて、NetScaler VPXに機能を容易に追加し、さらにNetScaler MPXへ移行することも可能だ。
この連載の記事
-
第11回
TECH
仮想アプライアンスは選択肢の1つと語るフォーティネット -
第10回
ネットワーク
日本ラドウェア、仮想アプライアンスを実現するVADI -
第9回
データセンター
シスコ参入でデータセンターからアプライアンスが消える? -
第8回
TECH
チェック・ポイント、Security Gateway Virtual Edition発表 -
第7回
TECH
仮想版は1/10の価格!最新FirePassを選ぶ理由 -
第6回
ネットワーク
Virtual Steelheadが目指すオンデマンドな世界 -
第5回
ネットワーク
ブルーコート、WAN高速化を仮想アプライアンスで提供 -
第3回
TECH
シトリックス、NetScaler Application Firewallに新5機種 -
第2回
ネットワーク
分けたり重ねたり!A10の仮想化製品は4つのチョイス -
第1回
ソフトウェア・仮想化
NECのInterSecが仮想アプライアンスとして登場 - この連載の一覧へ