ASRock「H55M-LE」
「H55」搭載の安価なmicroATXマザーボードがASRockから登場
「Clarkdale」対応のチップセット「H55」を搭載したASRock製microATXマザーボード「H55M-LE」が発売された。
主なスペックは、拡張スロットがPCI Express(2.0) x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2。メモリはDDR3 DIMM×4(DDR3-2600(O.C.)/2133(O.C.)/1866(O.C.)/1600/1333/1066、8GBまで)。オンボードインターフェイスがギガビットイーサネット、8chサウンド、Serial ATA II×4という構成。I/O部にはVGA/DVIの各出力を備える。価格はドスパラ秋葉原本店で7980円となっている。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- ASUSTeK、「H55」を搭載したベーシックATXマザー発売
- ASUSTeK「H55」搭載マザーにスタンダードモデル追加
- 「H55」を採用した初のベアボーンがASUSTeKから発売開始!
- Gigabyte、P55マザーにウルトラハイエンドモデルを追加!
- Gigabyte製「P55」搭載マザーにUSB3.0搭載のシンプルモデル
- 「H55」搭載マザー初のMini-ITXマザーが近日ZOTACから登場
- GigabyteからUSB3.0標準搭載の「H57/H55」搭載マザーが登場
- msi初の「H55」採用マザー「H55M-ED55」の販売がスタート
- BIOSTAR、実売8480円という安価な「H55」搭載マザー
- Gigabyte製「H55」搭載マザーにPCI×4のATXモデルが登場
- ASUS、「Clarkdale」対応のmicroマザーにハイエンドモデル追加
- eVGAから「H55」採用のシンプルなmicroマザー「H55V」発売
- 1万円切ったASUSTeK製「H55」搭載の新マザー「P7H55-M」
- H57搭載マザー最安のインテル「BOXDH57DD」が店頭に
- USB3.0/PCIスロット3本装備のH55マザーがGigabyteから
- ASUS、USB/SATA3.0搭載マザーに廉価モデルを追加
- msi製「P55」マザーにUSB/SATA3.0を追加した新製品が登場
- 「nForce 200」を2基搭載した“超”高級「X58」マザーが登場
- 「H57」搭載初のキューブ型ベアボーンの販売がスタート
- 7980円の安価な「H55」搭載マザーがBIOSTARから登場
- msi最新ハイエンドマザー「Big Bang-XPower」が店頭に!
- 早くも完売続々! ASUS「Rampage III Extreme」デビュー!
- モバイルCPU「Core i5-520M」搭載の小型ベアが来週発売へ
- モバイル向けSocket G1対応の「i7-740QM」が入荷も即完売
- ノートPC向けCPU「Core i3-330M」のバルク品が販売中