このページの本文へ

不況に打ち勝て! Core i3/i5で激安PC自作 第3回

Core i5で激安地デジPCを自作しよう

2010年02月25日 12時00分更新

文● H14 富田忠雄

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Core i5マルチPC構成の
パフォーマンスをチェック

 今回は前回構成した“Core i3激安構成”と性能を比較してみよう。400MHzアップしたCPUの動作クロックやターボ・ブースト機能によるオーバークロック動作、さらにGPUのコアクロックのアップとCPUとGPUが影響するベンチマーク結果に要注目だ。おまけで、推奨CPUが「Core i7」という噂のギャルゲー「リアル彼女」のベンチマークも計測してみた。果たして、CPU内蔵GPUでリアルな彼女を体験できるのか、乞うご期待!

テスト環境
CPU Core i3-530(2.93GHz)
Core i5-661(3.33GHz)
マザーボード BIOSTAR「TH55B HD」(Intel H55 Express)
ASRcok「H55DE3」(Intel H55 Express)
メモリー DDR3-1333 SD-RAM(PC3-10600)1GB×2枚
ビデオカード(オンボード) H55(Intel HD Graphics)
電源 サイズ「GUNTER-BK」(ケース内蔵500W電源)
アクティス「AC600-11B/W」(ケース内蔵600W電源)
OS Microsoft「Windows 7 Home Premium 32bit」(DSP)

動作クロックとターボ・ブーストの影響は!?

CHINEBENCH R10

 シングルCPUとマルチCPUともに大幅に向上している。3.33GHz+ターボ・ブーストが結果にかなり影響している。とくにマルチCPUのスコアーは1500もアップしている。前回計測した「Core 2 Duo E7500」とCore i5マルチPC構成は、実にCPU1つ分に近い2900も差を付けている。

Cinebench R10

Cinebench R10 (単位:score) better→

PCMark05

 システム全体はHDDやメモリ速度、容量が同じなので大きな差は出ないかと思ったが、意外にスコアーに開きがあった。CPUスコアーが向上したことが影響して、“Core i5マルチPC構成”のシステム全体のスコアーもアップされている。動画エンコードの結果が今から楽しみなスコアーだ。

PCMark05

PCMark05 (単位:score) better→

3Dベンチと実ゲームを試す

3DMark06
バイオハザード5
モンスターハンターフロンティアオンライン

 さすがに“Core i5マルチPC構成”は、GPUコアの動作クロックが733MHzから900MHzにアップしているだけなので、劇的なスコアーアップとはならない。ベンチ中の“カクカク”動作は若干減ったような気もするが、最新の3Dゲームを遊べるレベルではない。  バイオハザード5とモンスターハンターフロンティアオンライン(以下:MHF)も同様で、fpsやスコアーはアップしているものの高解像・高描画で快適に遊ぶには「Clarkdale」(クラークデール)CPUに内蔵されている「Intel HD Graphics」は完全に性能不足といえる。

3DMark06

3DMark06 (単位:score) better→

BIOHAZARD5

BIOHAZARD5(設定middle/単位:fps)better→

MONSTER HUNTER Frontier Online

MONSTER HUNTER Frontier Online(単位:fps) better→

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中