アスキー総合研究所は、2010年2月1日~2月7日の週間ゲーム売り上げランキング、および週間ハード売り上げ台数を発表した。
2月期最初のゲームソフト売上ランキングは、“アラガミ”と呼ばれる巨大なモンスターと超高速バトルを繰り広げるハンティングアクション「GOD EATER(ゴッドイーター)」(PSP)が発売と同時にトップに立った。公式サイトを中心に配信された体験版が140万件以上のダウンロードを記録するなど、発売前から注目を集めていた本作。販売実績は30.2万本(店頭消化率85%前後)で、週末には多くの販売店で品薄になるなど非常に好調なスタートを切った。ちなみに、発売週実績30.6万本は、今年度のPSPタイトルでは「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」の51.1万本(累計79.1万本)に次ぐ2番目の数字であり、今後どこまで数字を伸ばせるか注目したいところだ。
先週トップの「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(DS)は、今週も18.5万本(累計109.7万本)を販売し、発売2週目で早くもミリオンヒットを達成した。
週間ゲームソフト売り上げランキング
順位 | 先週 | 機種 | タイトル名 | メーカー | 発売日 | 販売本数 | 累計販売本数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | - | PSP | GOD EATER | バンダイナムコゲームス | 10/02/04 | 302,295 | 302,295 |
2 | 1 | DS | ドラゴンクエストVI 幻の大地 | スクウェア・エニックス | 10/01/28 | 185,116 | 1,096,702 |
3 | - | PS3 | スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL | スクウェア・エニックス | 10/02/04 | 74,471 | 74,471 |
4 | 4 | Wii | New スーパーマリオブラザーズ Wii | 任天堂 | 09/12/03 | 60,078 | 3,266,630 |
5 | 5 | DS | トモダチコレクション | 任天堂 | 09/06/18 | 39,339 | 2,723,240 |
6 | 2 | PS3 | End of Eternity | セガ | 10/01/28 | 28,172 | 143,613 |
7 | 6 | Wii | Wii Fit Plus | 任天堂 | 09/10/01 | 27,194 | 1,610,809 |
8 | - | PSP | ポップンミュージック ポータブル | KONAMI | 10/02/04 | 18,216 | 18,216 |
9 | 7 | PSP | キングダム ハーツ バース バイ スリープ | スクウェア・エニックス | 10/01/09 | 15,125 | 790,989 |
10 | 11 | PSP | モンスターハンターポータブル 2nd G 【PSP the Best】 | カプコン | 09/12/24 | 13,661 | 138,543 |
メーカーの勢力分布にも大きな変化が現れる
2009年度のゲーム市場は、ソフトの販売格差が顕著に現れているが、同時に、メーカーの勢力分布にも大きな変化が起きている。1月末時点における2009年度のメーカーランキング(上位200位市場)を見ると、上位10社(任天堂、スクウェア・エニックス、バンダイナムコゲームス、ポケモン、KONAMI、カプコン、レベルファイブ、セガ、SCE、コーエー)の顔ぶれは前年度と全く同じだが、この内、前年度を上回る販売実績を残しているのは、400万本超ヒットを記録した「ドラゴンクエストIX」(DS)を筆頭に14本のソフトをランクインさせたスクウェア・エニックス(対前年比580万本増)と「ポケットモンスター」(DS)を擁するポケモン(164万本増)、「イナズマイレブン2」(DS)のヒットに沸いたレベルファイブ(112万本増)の3社のみ。
残りの7社は、バンダイナムコゲームスが151万本減、KONAMIが70万本減、また2年連続トップの任天堂も67万本減、そしてコーエー(30万本減)、SCE(26万本減)、カプコン(4万本減)、セガ(2万本減)とすべてのメーカーが前年実績を下回っており、メーカー間で明暗が鮮明に分かれている。2009年度も残すところあと2ヵ月となったが、この勢力図がこの後どう変化してゆくか気になるところだ。
ハード | 販売台数 | 累計販売台数 |
---|---|---|
ニンテンドーDS | 5万447台 (-1万6097台) | 2947万3065台 |
PSP | 4万2238台 (-3593台) | 1387万7775台 |
Wii | 3万2728台 (-5506台) | 995万8294台 |
PS3 | 2万4011台 (-3477台) | 476万3492台 |
Xbox 360 | 3191台 (-1174台) | 124万2350台 |
PS2 | 1991台 (-28台) | ― |
ゲームソフト販売本数およびハード販売台数はアスキー総合研究所調べ(2010年2月12日現在)
