ネオジャパンは、企業向けブログ製品「desknet's Blog V5」をリリースした。同製品は、ネオジャパンの主力製品であるグループウェアdesknet'sの姉妹品。desknet's Blog V5の主なバージョンアップのポイントは、記事作成/投稿時の使い勝手向上と、集計機能の強化だ。
使い勝手の面では、画像イメージやファイルなどのサムネイルを表示し、記事執筆中に適宜イメージ/ファイル挿入/検索が可能になった。また、jQueryやTinyMCEで提供されているJavaScriptやAjaxのライブラリを採用することで、編集中の記事の自動保存や、ドラッグによる表示枠の伸張ができるようになった。
また、YouTubeの動画を埋め込みたい場合、ブログの作成画面から直接YouTubeに検索をかけ、そのままコンテンツを本文中に埋め込めるようになっている。さらに、HTMLの直接編集が可能な「HTMLソースエディタ」を実装したほか、編集画面だけを表示する「フルスクリーン機能」や、「検索・置換機能」、「元に戻す/やり直す機能」などが付け加えられている。
集計機能では、従来はサイト(ブログ)単位までの集計しかできなかったものが、V5からはブログ記事単位でのアクセス集計が可能になった。
製品のライセンス価格は、基本10ライセンスが10万5000円、追加10ライセンスは9万4500円、追加50ライセンスが42万円、追加100ライセンスが73万5000円(いずれも税込み)。
また、まだdesknet's Blogを使ったことのないユーザー向けに、20ユーザーが30日間使用できる評価版が配布されているほか、旧バージョンからのバージョンアップ版は現在無償でダウンロード可能となっている。
