マルチメディア

Video Downloader iWoopie 1.0
作者:ACCESSPORT
価格:無料
動画検索サービス「Woopie」の開発元が制作したiPhone/iPod touchアプリ。「YouTube」や「DailyMotion」といった有名動画サイトに投稿されている動画をまとめて検索し、iPhone/iPod touchの端末に直接ダウンロードできる。

OrbLive 2.0.12.9
作者:Orb Networks
価格:1200円
iPhoneをマルチメディアレシーバーにしてくれるアプリ。Windowsパソコンにサーバーソフト(Windows XP/MCE/Vista対応、ダウンロードページ)をインストールして、ネットワーク経由で連携することで、パソコン内にある動画や音楽、写真などのコンテンツをストリーミング再生できる。MPEG-2のハードウエアエンコードに対応したTVチューナーをパソコンに接続しておけば、ライブでテレビ番組を見ることも可能だ。3ファイルしか表示されない無料版の「OrbLive Free」(iTunes Storeで見る)も用意する。

Air Cam Live Video 1.4
作者:Senstic
価格:900円
パソコンに備わったウェブカメラの映像を3G回線/無線LANを経由で配信し、リアルタイムで見られるアプリ。利用には、専用ソフトをパソコンにインストールしておく必要がある。対応OSは、Windows XP/Vista/7、Mac OS X 10.5以上。映像の静止画キャプチャーやコンピュータでの録画にも対応している。無線LANのみに対応した無料の「Air Cam Live Video(Lite)」(iTunes Storeで見る)も用意されている。

Yahoo!動画 1.1
作者:ヤフー
価格:無料
Yahoo!動画に掲載された音楽、アニメ、グラビアなどの動画を無料で視聴できるアプリ。動画は「人気」「新着」といったカテゴリーで探せるほか、キーワードで検索することも可能。なお、本アプリは無線LANでのみ利用可能だ。

ニコニコ動画 1.11
作者:ドワンゴ
価格:無料
人気の動画&コメントサービス「ニコニコ動画」がiPhone/iPod touchで楽しめる専用プレーヤー。ニコニコ動画モバイルの動画(モーションJPEG)を利用しており、3G回線/無線LANを通じてコメントを表示/入力しながら動画を視聴できる。パソコンで見る場合と同様、動画解説の表示やタグの参照、ランキング/マイリストを閲覧することも可能だ。

テレビ 1.40.01
作者:ソフトバンクBB
価格:無料
ソフトバンクBBのワンセグチューナー付きバッテリー「TV&バッテリー」と組み合わせて使うことで、ワンセグ番組を視聴/録画できるようになるアプリ。縦/横に画面を切り替えたり、字幕を表示する機能を用意する。
同種のアプリに「TV&バッテリー」の遠隔視聴を実現する「TVモバイル」(iTunes Storeで見る)もある。なおTV&バッテリーは、iPhoneのみの対応で、残念ながらiPod touchでは使えない。

テレビ番組表 1.4.1
作者:Katsumi Kishikawa
価格:無料
テレビ番組表を表示してくれるアプリ。起動すると、現在放送中のテレビ番組表をダウンロード/表示してくれるので、「何をやっているか」を素早くチェックできる。前後の時間帯の番組を表示したり、プライムタイムの番組表もボタンひとつで表示可能だ。番組の放送予定をワンタップでGoogleカレンダーに書き込む機能も用意する。

Remote 1.3.3
作者:アップル
価格:無料
パソコンのiTunesやネットワークメディアプレーヤー「Apple TV」に無線LAN経由でアクセスして、iPhoneから遠隔操作できるアップル純正アプリ。初回起動時、iPhoneの画面に現れるパスコードをiTunesやApple TVに登録することで、プレイリスト、アーティスト、アルバムなどを選んで曲を再生できるようになる。操作は、再生/一時停止、早送り/巻き戻しなどに対応。曲の再生中は、iPhoneの画面にアートワークが表示されて視覚的にも楽しい。

この連載の記事
- 第4回 これが定番iPhoneアプリだ【お勉強・女子編】
- 第2回 これが定番iPhoneアプリだ【お出かけ・ビジネス編】
- 第1回 これが定番iPhoneアプリだ【ネット・コミュニケーション編】
- どーんと160連発!! iPhoneアプリ特集 2010冬
- この連載の一覧へ