お出かけ

ホットペッパー FooMoo 1.0.3
作者:リクルート
価格:無料
リクルートのグルメ情報誌「ホットペッパー」が運営するサイト「FooMoo」の店舗データをiPhone/iPod touchから検索できるアプリ。フリーワード、エリア(現在地周辺でもOK)、ジャンル、予算、こだわりのポイントといった条件を指定してお店を絞り込める。検索時に開いているお店に限定することも可能だ。
ホットペッパーと言えば割引クーポンだが、iPhone/iPod touchでもアプリで表示される一覧から選んで、画面を店員さんに見せれば使える。

ぐるなび 1.0.2
作者:ぐるなび
価格:無料
グルメ情報サイトでおなじみ「ぐるなび」の公式アプリ。場所、料理ジャンル、設備・サービス、予算を入力すれば、条件に合ったお店が検索できる。メニューや写真、地図といった情報もウェブサイト同様に見やすく表示。大半のお店でクーポンが用意されており、こちらも画面を店員さんに見せるとサービスが受けられる仕組みだ。

食べログ 2.0.2
作者:カカクコム
価格:無料
クチコミグルメサイト「食べログ.com」をiPhone/iPod touchで利用できる公式アプリ。現在地からの範囲あるいはエリア(任意)を指定して、キーワードや予算、営業時間でお店を検索できるところまではほかのアプリと同様。しかし食べログの最大の特徴はその「クチコミ」力で、ユーザーが投稿した料理写真や感想などが一覧できる。

30min.おでかけ 2.202
作者:サンゼロミニッツ
価格:無料
個人やお店のブログをベースにタウン情報を提供するウェブサイト「30min.」の公式アプリ。自分の居場所から「30分圏内のタウン情報」がウリだ。「ランチ」はもちろん、「レジャー」「注目スポット」「美容院」「イベント」といったジャンルをカバーしている。駅を指定すれば、周囲のおすすめスポットも検索可能だ。

TV紹介の店舗検索-TeePeeTV 2.1
作者:レインボー・ジャパン
価格:無料
グルメ、温泉、ショップ、レジャー施設など、テレビ/雑誌などのメディアで紹介されたスポットを検索できるアプリ。画面上部には「食べる」「遊ぶ」「泊まる」「買う」という4つのタブが用意されており、目的別で絞り込める。
標準状態では紹介された施設がある場所を地図で確認できるが、画面下部のアイコンを切り替えることで、一覧性の高いリスト表示や、予算や営業時間で絞り込む検索機能も利用できる。

東京アート 2.0
作者:Nevan King
価格:350円
東京を中心に関東のアートギャラリーを検索できるアプリ。「銀座、新橋」「渋谷、世田谷」といったエリアか、「写真」「建築」「ビデオ・インスタレーション」といったカテゴリーを指定して好みのイベントを探せる。カスタムカテゴリを使えば、「最も人気」「スタート間近」「入場無料」といった条件でも絞り込みが可能だ。

オススメ展覧会ピックアップ 2.17
作者:廣済堂
価格:無料
廣済堂が運営する美術館/博物館/展覧会の情報サイト「ミュージアムカフェ」がピックアップしたイベントのチラシを配信してくれるアプリ。簡単に言ってしまうと、多数のチラシをフリックでめくりながら見ていくというだけのソフトだが、趣向を凝らしたデザインのチラシがどんどん出てくるので引き込まれてしまう。シンプル・イズ・ベストで、「展覧会に行ってみよう」と思わせてくれる内容だ。

Now Playing 3.15
作者:Cyrus Najmabadi
価格:無料
現在、上映中の映画を検索し、映画館の場所、上映時間などを調べたり、レビューを閲覧できるというアプリ。自分の気に入っている映画館で上映中の映画を調べるという使い方には便利だ。内容の説明や字幕/吹替の情報までは用意していないので、ほかの情報源と併用するといいだろう。

この連載の記事
- 第4回 これが定番iPhoneアプリだ【お勉強・女子編】
- 第3回 これが定番iPhoneアプリだ【クリエイター・マルチメディア編】
- 第1回 これが定番iPhoneアプリだ【ネット・コミュニケーション編】
- どーんと160連発!! iPhoneアプリ特集 2010冬
- この連載の一覧へ