【緊急クレーム対策?】グフっぽい何かを作ってみた!

文●藤山 哲人

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

少し面倒だがかなりカッコイイ!モノアイの制作

 モノアイは、5インチベイのケース作りから始めよう。フロントパネルは、スモーク色の3mmのアクリルを使うと、電源が入っていない場合にLEDが見えなくてカッコよくなる。
 パーツの寸法は次を参考にして欲しい。

口に比べると部品点数も少なく簡単だ

 ここでも補強のため三角棒で補強してケースを作って欲しい。
 ケースへの取り付けは、2.5mmのドリルで穴を開けて雌ネジ切り(タップ)でネジを作っても言いし、タッピングネジで固定してもOK。

固定用のネジ穴は、3mmのタップでネジを切ってもいいし、タッピングネジを使ってもいい。ただし後者はアクリル板が割れる恐れがあるので、ネジ穴の大きさに注意。

 次にLEDの基板作りだ。名刺大のユニバーサル基板に次のようにLEDを差し込んでいく。

名刺大サイズのユニバーサル基板(蛇の目基板とも言う)の表側。こちらに部品を取り付ける

裏側は各穴に銅箔があり、これらをパーツの切り取った足などを使って回路を作っていく。写真はGNDの配線をしたところ

 ここで注意するのはLEDの足の長さだ。必ず向きを同じにして差し込むこと。
 すべてのLEDを差し込んだら、短いほうの足をすべて半田付けする。短い足は全部のLEDのものをまとめて電源のマイナス(GND)側に接続する。まとめ終えたら2層目の基板にマイナスの配線を持ってこられるように、足の切れ端などを半田付けしておこう。

短い足をあらかじめ作ってあったマイナスの回路側に曲げる

半田付けして余分な足をカットしてマイナスの配線終わり

 短い足をすべて半田付けすると、こんな具合になる。

全部のLEDの短い足を配線し終えると、こんな感じになる

2層目の基板にマイナスの回路を出すべく、足をこのように半田付けする

(次ページへ続く)

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月