このページの本文へ

買うならどれだ!? Windows 7最新パソコン特集 第1回

Windows 7で個性が見えた? 話題のCULVノート対決

2009年11月12日 12時00分更新

文● 池田圭一

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デザイン、独自ユーティリティ、高速CPU
東芝 dynabook MX MX/43

dynabook MX MX/43

dynabook MX MX/43(リュクスホワイト)

 ネットブックではなく「ネットノート」。CULVノートに対して、ネットブックを超えるユーザー本位の魅力を持たせたのが、東芝の「dynabook MX MX/43」だ。長時間のバッテリー駆動に薄く軽量、高い処理能力と拡張性を前面に推し出している。CPUにCeleron 743を採用し、11.6型ワイド液晶を搭載した一回り小型のMX/33シリーズも用意されているが、今回は、上位モデルのMX/43シリーズを取り上げる。

 細部のスペックは以下の表を見ていただくとして、まずは外観から見ていこう。なお、MX/33にはアイアンレッド、リュクスホワイト、プレシャスブラックの3色が用意されているが、今回のMX/43では白色のリュクスホワイト1色のみとなる。

本体前面

本体前面。インジケーターランプが手前中央に集中している。前に向かって薄くなるシェルデザインのため、この方向から見ると厚みを感じない

 成型時に、金型の中に転写フィルムをはさみこむ「成型同時加飾転写工法」を使い、ただの白色ではなく微妙な縞模様がクリアボディーに刻まれている。底面をのぞいて全体に光沢塗装がなされており、細部までデザイン要素が徹底している。6セルの大容量バッテリーを標準搭載するため、後部がやや高くなっており、横から見たときにキーボード部分が自然にチルトする構造だ。

光沢の奥に上質なデザイン文様が施されている

光沢の奥に上質なデザイン文様が施されている

本体左側面

本体左側面。左側面に外部ディスプレーポートを集約、HDMI出力があるのが特徴だ

本体右側面

本体右側面。電源コネクターにLAN端子など、常時つなぐコネクター類がある

 液晶ディスプレーは13.3型ワイドの1336×768ドット。光沢タイプで、発色性に定評のある「Clear Super View液晶」を採用する。LEDバックライトにより、明るく視認性の高い表示を実現している。液晶パネルのサイズがNECのLaVie Mと等しいため、本体サイズもほぼ同じ。A4判よりもひとまわり大きなA4ファイルサイズというところだろう。

ほぼA4判サイズの週刊アスキーよりも、横幅が長い

ほぼA4判サイズの週刊アスキーよりも、横幅が長い

dynabook MX MX/43 の主な仕様
CPU Core 2 Duo SU9400(1.40GHz)
メモリー 2GB
グラフィックス Intel GS45 Expressチップセット内蔵
ディスプレー 13.3型ワイド 1366×768ドット
ストレージ HDD 250GB
無線通信機能 IEEE 802.11b/g/n
サイズ 幅323.0×奥行き223.0×高さ22.2~34.2mm
質量 約1.76kg
バッテリー駆動時間 約10.5時間
OS Windows 7 Home Premium 32bit版
価格 10万9800円(東芝ダイレクトPC価格)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン