このページの本文へ

目指せ快適! MacBook Pro長期レビュー 第3回

速いぞSSD! MacBook ProのHDDを交換した

2009年11月10日 12時00分更新

文● 海上忍

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

交換にはトルクスドライバーが必須

 SSDは2.5インチHDDと同じ形状/インターフェイスを持つため、HDDの代替品として使用できる。今回はバッファローの128GBモデル「SHD-NSUM128G」を13インチMacBook Proに搭載してみた。

SHD-NSUM128G

SHD-NSUM128G。メモリー容量は128GBで、定価は3万8000円。対応OSはMac OS X 10.4以上、Windows 7/Vista/XP

 まずは必要な道具の確認から。トルクスドライバー(6番)と精密プラスドライバー(00番)の各1本は、必ず用意しておこう。前者はHDDの位置を安定させるマウンタ代わりのネジを外すときに、後者は本体裏面のアルミパネルを外すときに必要となる。前者は代替品がないので必携として、後者は手近なプラスドライバーで代用しようとするとねじ穴をナメてしまいかねないので、油断大敵だ。

 道具が用意できれば、いよいよ「開腹作業」を開始。裏面のネジ10本をプラスドライバーで緩めれば、裏蓋はかんたんに取り外せるはず。このとき、上部(液晶ヒンジ下)の右から数えて3本が、他の7本より長くなっていることに留意しよう。

 HDDの取り外しは、スーパードライブとの間にある黒い固定バーをプラスドライバーで外せばOK。HDDに付いているツマミを引き上げ、SATAコネクターを外せば取り外しは完了だ。その後、HDDの左右両端にあるマウンター代わりの金具をトルクスドライバで外して、そのままSSDに装着する。

 SATAコネクタを接続してからHDDがあった場所に収めて黒い固定バーをネジ止めすれば、換装作業は完了だ。あとは、裏蓋をもと通り取り付ければいい。

MacBook Pro SSD交換

背面を00番のプラスドライバーで開ける。全10本のうち3本が長いことに注意

MacBook Pro SSD交換

内蔵HDDを固定している部品はプラスドライバーで外す

MacBook Pro SSD交換

HDD側面に付いていたトルクス6番のネジをSSDに付けなおし、元の場所へ戻す

 換装が終われば、次はOSのインストール。電源ON直後は、ブート可能なデバイスが見つからないとして「?」付きのフォルダが表示されるはずだが、これをやり過ごしてSnow LeopardのインストールDVDをセットすればOK。ディスクユーティリティでフォーマットを完了してからインストールを開始すれば、25分ほどですべての作業が完了する。

システムプロファイラ

SSDに換装後のシステムプロファイラ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中