アスキー・メディアワークスは、HTMLの次世代版「HTML5」のドラフト版にいち早く対応した『ASCII.jp HTMLリファレンス』とCSS 2.1に対応した『ASCII.jp CSSリファレンス』を本日より公開しました。
ASCII.jp HTMLリファレンス
「ASCII.jp HTMLリファレンス」は、HTMLの各タグの定義や使い方を解説したものです。書籍『超図解 HTML & CSSリファレンス』(エクスメディア、2006年1月刊行)をベースに大幅に加筆。現在提案されているHTML5の仕様まで含め、合計123項目を収録しリファレンス性を高めています。WebデザイナーからWebプログラマーまで、幅広く、末永くご利用いただける内容に改訂しました。
ASCII.jp CSSリファレンス
「ASCII.jp CSSリファレンス」は、CSS(Cascading Style Sheets )の各プロパティの定義や使い方を解説したものです。『超図解 HTML & CSSリファレンス』(エクスメディア、2006年1月刊行)に収録されていた項目を改訂し、合計58項目を収録しました。
両リファレンスは、引用元を明記していれば非商用に限り複製を認める『Creative Commonsライセンス』を採用し、一般ユーザーがブログなどで安心して利用できるようにしました。また、「ASCII.jpリファレンス」の公開を記念し、『HTML & CSSリファレンス』PDF版の無償ダウンロードサービスを、両リファレンスサイトを通じて提供します。
アスキー・メディアワークスは、HTMLとCSSを端緒に本リファレンスを充実させ、Web分野の幅広いリファレンスサイトとして拡充していく予定です。
