このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

NetbookやノートPCにインストールして使えるナビ

これで今日からリア充! 助手席に置いて使うカーナビを試す!

2009年10月17日 12時00分更新

文● 末岡大祐/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

MapFan Naviiは買いなのか?

メロン号の戦いも終わり、日が暮れる直前に取材班(筆者1名)も撤収。またまたMapFan Naviiのお世話になります!

 帰り道もMapFan Naviiを使ってみたのだが、ちょっとだけルートが違っていた。行きは豊川インターで降りたが、帰りは三ヶ日インターから乗るというルートであった。一度も通ったことのないルートだったのでちょっと不安だったが、ナビゲーション通りに進んだら三ヶ日インターまですんなり辿りつけた。しかし、東名高速に乗ったあたりからGPSのテストの調子が悪くなり、頻繁に測位情報がずれてリルートを繰り返すようになってしまった。地上最強の生物が、歩く以上のスピードで動き出したのだろうか?

おや、豊川ではなく三ヶ日インターから乗れと……。来たときとは別のルートを案内されて、ちょっとドキドキ。あとは帰るだけなので、体力・精神力の続く限り、ナビに従いますとも!

 高速に乗ってしまえばほとんどナビはいらないとはいえ、これが往路だったらと考えると恐ろしい。プレスブリーフィングに遅刻してしまっていただろう。まあ、GPSの調子が悪いだけで、ナビソフト自体は何ら問題はなかったのだが。

定期的に高速道のSA/PAに寄って、ナビの調子をチェック。ナビは正常だが、GPSの測位がうまくいっていないらしい。また、SSDの容量がいっぱいになってしまったため、いつの間にか写真左のような警告が表示されていた。初期のNetbookだからSSDの容量が少ないんです……

 2日間にわたって、さんざん使い倒してみたMapFan Naviiだが、「NetbookかノートPCを持っている」、「ポータブルナビを買うほどでもないけど、携帯のナビじゃ心配」、「とにかく安くて性能が良いナビが欲しい」という人にオススメしたい。有料(年額:4179円)になるが、ネットと連動して渋滞情報や周辺のグルメ情報、駐車場情報などの拡張ができるので、2DINナビなどの本格的なカーナビにも負けない情報量を誇る。また、お気に入りの地点などの情報をPCですぐに編集できるのは、このカーナビならではの利便性だ。

オービスはチョイ悪ウサギのようなアイコンで表示され、接近すると警告音で知らせてくれる。うっかりアクセルを踏みすぎるのを防止してくれるのだ。なお、オービスデータは有料で2079円となっている

VICSはビーコンではなく、インターネット経由で渋滞情報を収集する。そのほか、PCで普通に地図ソフトとして使ったり、お気に入りスポットを編集したりと、PCソフトならではの特徴がある

 ただ、やはりタッチパネルタイプのUMPCのほうがベストである。筆者のNetbookは普通のディスプレーだったので、検索や設定などはすべてタッチパッドでやらなければいけなかったため、不便に感じるシーンも多々あった。Netbook用の取り付けステーも欲しいところ。助手席に人がいた場合、その人に持ってもらわないといけなくなるので。

 お値段もGPS付きでも「2万1500円」(GPSナシは1万3650円)と、新しくポータブルナビを買うより安いので、ノートPCやNetbookを持って外出する人は、導入を考えてみてはいかがだろうか。

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン