2009年の夏~秋は「コンパクト一眼」が盛り上がった。まあマイクロフォーサーズの「一眼レフ」じゃないレンズ交換式デジカメで、オリンパスの「E-P1」とパナソニックの「GF1」だけなんだけど、なんか周辺に購入者続出だったのである。
わたしはすでにパナソニックの「GH1」を持っていたので(関連記事)、カメラ本体は買ってない。ただ、レンズだけ買った。GF1と同時に登場した「20mm F1.7」(実売4万円前後)という単焦点レンズである。35mmフィルム換算だと40mm相当。「やや広角目」って感じのスナップ用レンズ。
これが予想以上によいのだ。何しろ小さくて軽い。F1.7と明るいのもいい。明るいし、背景をボケさせた写真も撮れる。手ブレ補正はついてないけれども、今のところそれで困ったことはなし。ズームレンズは便利だけど、時には単焦点の軽さもね。
で、もちろん猫を撮るのである。
その1枚が冒頭の写真。けっこう暗い日陰でも、F1.7なら余裕。ISO 800まで上げたけど、思いきりプラスの露出補正をしてもまったくブレないで撮れてるし、顔以外がいい感じにボケててくっきりした写真になってる。
いつもはISO 1600でも(暗くて)大変なうちの寝室でもこの通り。ISO 1000にはしたけど、1/30秒でブレずに撮れてるし、いい感じに背景もボケてくれるので、右奥に見えてるマンガのタイトルがバレない(笑)。
この連載の記事
-
第888回
デジカメ
予定よりも早く届いた「iPhone 16 Pro」 2倍&5倍望遠や「カメラコントロール」を使って猫撮影 -
第887回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 7 Plus~15 Pro Max編】 -
第886回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 3G~6s編】 -
第885回
デジカメ
”猫撮影の基本”第4弾! 室内猫なら1/250~1/500秒、動く猫なら1/1000秒とシャッタースピードをコントロール -
第884回
デジカメ
黒猫「ミル」の真面目な顔、悔しい顔……黒一色のおかげで目元や口元が際立つ写真が撮れた -
第883回
デジカメ
キヤノン「EOS R5 Mark II」の進化したAFと電子シャッターのおかげで猫に集中して撮影できた -
第882回
デジカメ
軽くて携帯性が高いソニーのミラーレス一眼「VLOGCAM ZV-E10 II」でカジュアルに猫撮影 -
第881回
デジカメ
数年ぶりに登場した60倍ズームのコンデジ、パナソニック「LUMIX FZ85D」で超望遠猫特集 -
第880回
デジカメ
カメラっぽく使えるスマホ、ソニー「Xperia 1 VI」で夏の昼寝猫を望遠撮影&高速連写! -
第879回
デジカメ
半開きでも全開でもOK! 折りたたみスマホのサムスン「GALAXY Z Fold6」で楽して猫撮影 -
第878回
デジカメ
シャープの最新スマホ「AQUOS R9」は猫の瞳をちゃんと見つけてくれるし毛並みの表現まで選べる - この連載の一覧へ