このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

3万9800円のWSVGAネットブックEndeavor Na02mini-V

2009年10月07日 23時48分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Na02mini-Vは、出先に大量のデータを持ち出すユーザーやビジネスユーザー向けネットブックだ

 販売価格が5万円前後のネットブックは激戦区だ。各メーカーとも意欲的な製品を多数投入している。今回は、エプソンダイレクトEndeavor Na02mini-Vと、競合機種として東芝Dynabook UX、ヒューレット・パッカードHP mini 110を比較してみた。

Dynabook UX/23、24との比較

 Dynabook UX/23はNa02mini-Vと、搭載CPU、搭載HDD、液晶サイズ、画面解像度、搭載OS、メモリー(出荷時)の構成は同等で、まさにライバル機種だ。重量とフットプリントはDynabook UX/23の方がやや大きい。キーピッチはDynabook UX/23が19mm、Na02mini-Vが17mmとなる。販売価格はUX/23が大手家電量販店で4万5000円前後、Na02mini-Vの方がやや安価だ。

 Microsoft Office 2007プリインストールモデルで比較するとNa02mini-Vが優位だ。Microsoft Office Personal 2007プリインストールモデルDynabook UX/24はMicrosoft Office 2007の 2年間ライセンス版(認証後2年間使用可能)のみ、Na02mini-VはMicrosoft Office Personal 2007プリインストールモデルの他に、同2年間ライセンス版プリインストールモデル、同+PowerPoint 2007プリインストールモデルの3種類が選べる。価格はDynabook UX/24が大手家電量販店で6万円中頃、Na02mini-VがMicrosoft Office Personal 2007インストールモデルで6万800円(送料別)、2年間ライセンス版インストールモデルが5万300円だ(同)。ネットブックでMicrosoft Office Personal 2007の使用が前提ならNa02mini-Vがお勧めだ。

HP mini 110との比較

  HP mini 110はNa02mini-Vと、CPU、メモリー、搭載OS、液晶サイズが同スペックで、本体価格(家電量販店モデル)がほぼ同等だ。本体重量はHP mini 110が1.06kgでNa02mini-Vがやや軽い。フットプリントはNa02mini-VがHP mini 110よりやや大きい。HP mini 110はWebカメラを搭載、Na02mini-Vは非搭載だ。液晶解像度はHP mini 110は1024×576ドット、Na02mini-Vは1024×600ドットでやや広い。HP mini 110のストレージは32GB SSDだ。耐衝撃性能や消費電力を選択するなら32GB SSD搭載のHP mini 110、ストレージ容量を優先するならHDD160GBのNa02mini-Vとなる。

 HP mini 110のMicrosoft Office Personal 2007プリインストールモデルは2年間ライセンス版のみで、2年以上の使用を想定するならNa02mini-Vが有力な選択肢だ。

Na02mini-Vはビジネス向けネットブックだ

 Na02mini-Vは、サイズや重量、処理能力でネットブックに求められる標準的なスペックを備えている。160GBのHDDを搭載しているので、多くのアプリケーションをインストールできるし、動画をコピーして新幹線の中で楽しむ、といった使い方もできる。Na02mini-Vは、プリインストールモデルのMicrosoft Office Personal 2007の種類が充実している上に価格も安価だ。出先に大量のデータを持ち出す場合やビジネス用途での利用の場合にお勧めのネットブックだ。

 

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン