このページの本文へ

買ったからには全部言いたい!「E-P1」の光と影 最終回

結局、E-P1は「いい買い物」だったのか!?

2009年10月01日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ISO感度を再チェック!

 E-P1ではISO感度をISO 100~6400の範囲で設定可能だ。普段使っているときにはほとんどの場合、感度設定は「オート」にしているのだが、画像を見てたらISO 200で撮ってるのが多い。どうやらオート時に標準で設定されるのはISO 200のようなのだが、通常ISO感度は低いほど画質は良くなる場合が多い。

 一部のデジタル一眼などでは標準感度がISO 200で、拡張機能等を使用することでISO 100が選択可能になる場合がある。ということで、E-P1の標準はISO 200でISO 100はエクストラ扱いなのかと思い、再度感度チェックを行なってみた。今回は高感度時のノイズチェックではなく、ISO 100とISO 200での階調の差を見てみることにする。


ISO 100とISO 200の差

ISO 100

ISO 100

ISO 200

ISO 200


おまけ

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600

ISO 3200

ISO 3200

ISO 6400

ISO 6400

 僅かな差ではあるが、確かにISO 200のほうが階調が広い。メッキ部分あたりは両方とも白トビしてる部分がISO 100のほうが広い。これはカメラの背面モニターで再生時にヒストグラム表示させた際にも確認できたのだが、ISO 100のほうがハイライト側の階調が狭いようだ。

 結果としてISO 100よりもISO 200のほうが階調が広い。より高階調な絵を撮りたいと思うならISO 200がいいという結果だ。しかし、ISO 200がすべてにおいてベストなわけではないのも解った。ISO 200ではすでにノイズが発生し始めており、階調は広いが僅かにノイズが見られる。これはISO 200の画像を単体で見たら気にならない程度だが、ISO 100と見比べると確実にわかる。

 階調をとるか、低ノイズをとるかで使う感度を決める必要がある。正直難しい選択ではあるが、特性さえ解ってれば状況で使い分けるしかない。とはいえ、そこまでの画質を求めるような撮影を普段からするわけではないので、解ってさえいれば良しというところだ。あまり機会は無いだろうがが、商業印刷向けで、撮影時にライティングできるような状況なら間違いなくISO 100になるだろう。むしろ普段の定常光で光りを制御できない状況ではISO 200のほうが良いといったところだ。


シャープネスの設定を検証

 最後に、長々ほったらかしていたシャープネスのチェックもしてみた。デフォルトのまま撮ってて全然気にならなかったので触っていない機能だったが、シャープネスの設定を変えることができる。強弱は±2で1段階づつの変更が可能だ。


シャープネスの画質比較

+2設定

+2設定

+1設定

+1設定

0(標準設定)

0(標準設定)

-1設定

-1設定

-2設定

-2設定

 標準の「0」を中心に+で強くなり、-で弱くなる。ここは好みの問題になってくるが、A4程度の大きさにプリントするなら強めのほうが画像に締まりがあるだろう。2L程度の大きさならどの設定でも差は無いと思える。

 僕が仕事で使うデジカメの場合は、商業印刷がメインなのでシャープネスを強めにすることが多いが、プライベート使用のE-P1では特に気にするレベルでは無いのが再確認された。1番弱くしても十分にシャープだし強めに駆けても質感が損なわれることはない。やはり予想通り、強くもなく弱くもない標準設定で使うのが良いと判断できる。

(次ページに続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン