このページの本文へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第1回

Dixie Flatline×キャプテンミライ対談【前編】

プロ作家、Dixieさんはニコニコ動画に救われた?

2009年09月13日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マーケティングだけでは人に伝わらない

―― それで様々なスタイルを試していくわけですね。『Sweetiex2』で急にエレクトロ路線に振ったり。



Dixie 僕はもともとR&Bやソウル畑の人間なんですけど、合成音声との相性を考えたら、電子音楽系でないと浮いちゃう気がして。だから1から勉強しました。あれは初めて作ったエレクトロ系の曲なんです。


―― それはすごいですね。Dixieさんの曲は物語性が魅力だと思うのですが、この曲は何かベースがあるんですか?

Dixie 2ちゃんねるのVIPスレにあった女子高生の話ですね

キャプミラ 高校生が書き込んだという、同時進行のラブストーリーがあったんですよ。レズビアンの。本当かどうかは別として、一気に読むと感動するよね。

Dixie 青春なんだよね。読み終わって感動して、このストーリーには4つ打ちの速い曲が合うだろうと思ったんですが、そういう曲は作ったことがなかったので。

VIPスレにあった女子高生の話: 「クラスの完璧すぎる女の子の弱点を暴きたい」のまとめはニコニコ動画でも見られる


―― 『Just Be Friends』は独自の恋愛ストーリーですよね?

Dixie ニコニコ動画のリスナーに、どうやったら聴いてもらえるだろうと考えた結果ですね。18~19歳くらの年齢層がストライクゾーン。その下の世代には恋愛への憧れを感じてもらえるかも知れないし、その上の25~26歳の人たちには「昔あったよね」みたいに聴いてもらえる。そういうテーマを決めました。


―― さすがプロだなあ。

Dixie 幸せな恋愛ものが多いので、バッドエンドに振ろうと。でも最終的にポジティブな印象にならないと、みんな聴きたがらない。それには速いテンポかなと思って。ただ、そういうマーケティングだけでは、人には伝わらないんですね。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン