iPhone vs Android&Windows Mobile連合軍 アプリで対決 第3回
iPhone&Android&WMアプリ 【3日目】は動画/画像系だ!
2009年09月11日 18時00分更新
ボイスレコーダー、ボイスメモ
打ち合わせや講義を録音するのに大変便利なボイスレコーダー。しかし、スマートフォンにアプリを入れれば、その機能は代替できて、カバンに入れる荷物がひとつ減る。
ちなみにiPhoneにはデフォルトで「ボイスメモ」が用意されているが、それより一機能上のソフトを紹介していこう。

iPhone用アプリ

HappyTalkレコーダー 2.5
作者:Applied Voices LLC
価格:350円
iPhone OS 3.0では標準でボイスメモアプリが搭載されたが、会議の録音など本格的に使うなら、ぜひ導入したい1本。録音データにブックマークを設定したり、また再生中は左上のアイコンをクリックすることで一瞬で5秒前に巻き戻せるなど機能は豊富。作成したデータは自由にタイトルが付けられ、メールでの送信のほか、無線LAN経由でPCにコピーすることも可能。音質的には専用のICレコーダーと比べても、若干周囲の風に弱いかなというだけで、かなり肩を並べている。

Evernote 3.1.0
作者:Evernote
価格:無料
同名のWeb上のスクラップブックサービスをiPhoneからも利用可能にするソフト。iPhoneで作成したテキスト、ボイスメモや写真などをWebサービスを通じて、PCとの間で共有できる。作成したメモにはGPS情報も保存されるので、どの場所で保存したものかを確認することも可能。無償アカウントでは40MBまでの容量に限定されるが、プレミアムアカウント(月5ドル、または年45ドル)に移行すると、容量は500MBに、またPCからOfficeファイルや動画を貼り付ける機能などが追加される。

Android用アプリ

Voice Recorder 1.7.12
作者:Mamoru Tokashiki
価格:無料
起動して「Record」ボタンを押すだけで録音開始のシンプルなボイスメモソフト。録音データは直接メールで送信できる。録音フォーマットは3gpp形式。

Windows Mobile用アプリ

SoundExplorer 1.81
作者:VITO Technology, LTD
価格:7ドル
Windows Mobileも標準でボイスメモの作成が可能だが、このSoundExplorerはMP3形式に対応しているため、高音質とファイルサイズを両立しての録音が可能である。またToday画面に操作パネルを表示したり、他のアプリの起動中にバックグラウンドで録音を継続することもできる。

この連載の記事
- 第5回 iPhone&Android&WMアプリ 【最終日】はバラエティー豊かに
- 第4回 【4日目】はグルメに交通! iPhone&Android&WMアプリ特集
- 第2回 秋の“使える”iPhone&Android&WMアプリはコレ!【2日目】
- 第1回 秋の“使える”iPhone&Android&WMアプリはコレ!【1日目】
- 秋の“使える”iPhone &Android&WMアプリはコレ!
- この連載の一覧へ