iPhone vs Android&Windows Mobile連合軍 アプリで対決 第3回
iPhone&Android&WMアプリ 【3日目】は動画/画像系だ!
2009年09月11日 18時00分更新
動画再生、動画共有サイト用ツール
iPhone標準のYouTubeで、3G回線使用時の画質に不満がある人は「Truveo Video Search」を試そう。電波の届かない地下鉄などでYouTubeを見たければ「myVideos」で動画をダウンロードしておくといい。
Androidユーザーには、オールインワンタイプの「nswPlayer(日本語版)」が手軽でいい。Windows Mobileの場合はYouTubeや動画ファイル用には「CorePlayer Mobile」、ニコニコ動画の視聴には「NicoNavi for WM」が扱いやすくオススメだ。

iPhone用アプリ

Truveo Video Search 1.2.0
作者:Truveo, Inc
価格:無料
動画共有サイトから、欧米のテレビ番組や映画のダイジェストまで、1億本以上の動画を検索し、視聴できる。標準アプリから3G回線経由で視聴すると画質が抑えられてしまうYouTubeの動画も、元の画質のまま視聴できるのが魅力的。

myVideos 1.6
作者:Daniel Lüthi
価格:600円
YouTubeの動画をキーワードで検索し、ストリーミング再生したり、その場でダウンロード可能。無線LANのほか3G回線にも対応。フォルダー管理やパスワード保護も可能で、人に見られたくない動画を安心して持ち歩ける。

Android用アプリ

nswPlayer(日本語版)
作者:日本システムウエア
価格:無料
タブによるシンプルなインターフェースが魅力のマルチメディアプレイヤー。動画(H.264/AVC、MPEG-4、3GPP)、音楽(MP3、AAC、AMR)、画像(PNG、JPEG、GIF、BMP)に対応し、これ1本でほとんどのファイルを扱える。

Windows Mobile用アプリ

CorePlayer Mobile 1.3.5
作者:CoreCodec, Inc.
価格:29.95ドル
動画や音楽、ポッドキャストなどを再生できる。対応動画形式はMPEG-1、MPEG-4、DivXなどのほか、H.264やAVCHDといった比較的高画質なものにも対応。内蔵の専用プレイヤーでYouTubeを手軽に視聴できるのもいい。

NicoNavi for WM 1.0.1.2
作者:いっちゅう
価格:無料
任意のキーワードやランキング、動画IDなどでニコニコ動画を検索し、指定したフォルダーにFLVファイルをダウンロードする。ダウンロードした動画は同作者の“NicoFlvPlayer”など外部プレイヤーに連携させて再生する。

この連載の記事
- 第5回 iPhone&Android&WMアプリ 【最終日】はバラエティー豊かに
- 第4回 【4日目】はグルメに交通! iPhone&Android&WMアプリ特集
- 第2回 秋の“使える”iPhone&Android&WMアプリはコレ!【2日目】
- 第1回 秋の“使える”iPhone&Android&WMアプリはコレ!【1日目】
- 秋の“使える”iPhone &Android&WMアプリはコレ!
- この連載の一覧へ