このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

iPhone vs Android&Windows Mobile連合軍 アプリで対決 第2回

秋の“使える”iPhone&Android&WMアプリはコレ!【2日目】

2009年09月10日 18時00分更新

文● ヤシマノブユキ、memn0ck、ASCII.jp編集部 協力●松村太郎、ASCII.jp編集部ほか

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

バッテリー関連ツール

iPhone

iPhone用アプリ


バッテリーログ

 バッテリーログ 1.2.1

 作者:ヴァルアップテクノロジ
 価格:350円


 iPhoneのバッテリーの残量をアプリの起動時、もしくは起動中に一定間隔で取得することで、その変化を線グラフ形式で表示してくれる。iPhoneではアプリの常駐が不可能なので常にバッテリー残量を記録することはできない。そこで本ソフトを頻繁に起動して情報を蓄積し、どういうときにバッテリーが減少しやすいか自分で研究するといいだろう。

バッテリーログの画面1

リチウムイオンバッテリーは時々はほぼ全容量を使った方が長持ちするという説もある。そのような使い方にも便利かも

バッテリーログの画面2

「自動ログタイマー」はソフトの起動中にどのくらいの頻度で情報を取得するかを決めるのに用いる



About Battery

 About Battery 1.0

 作者:RockiFone.com
 価格:無料


 バッテリー残量を5%刻みで表示。おもしろいのはバッテリー残量から、待受した場合、通話した場合、ネットを使った場合、ビデオを見た場合、音楽を聞いた場合のそれぞれの目安の利用時間が表示される点だ。

About Batteryの画面

利用用途ごとに残り時間が表示される



MemoryInfo Lite

 MemoryInfo Lite 1.0

 作者:Recession Apps
 価格:115円


 iPhoneのメモリ状況を一覧表示してくれるソフトで、バッテリー残量はサブ的な機能である。従来は起動しているアプリを停止して、メモリーを解放する機能も用意されていたが、現在はその機能が使えないバージョンに変わっているので要注意。

MemoryInfo Liteの画面

バッテリー残量以外にもどのようなアプリがメモリーに常駐しているかがわかる

Android

Android用アプリ


Battery Graph

 Battery Graph v12

 作者:Morgan H
 価格:無料


 バッテリの残量を時系列で表示する。時間軸は内蔵ブラウザなどと同じ操作で伸縮が可能だ。シンプルながらも十分な機能を備えたソフト。Android端末を購入したら、とりあえず入れておいて損は無い。

Battery Graphの画面1

線グラフでバッテリの状況を表示

Battery Graphの画面2

グラフのデータはCSV形式でSDカードに書き出す機能も備えている



Power Manager

 Power Manager 1.6.0

 作者:X-Phone Software, Inc.
 価格:無料


 モバイルPCに用意されているユーティリティーソフトのように、電源やバッテリの状況に合わせて、通信機能や画面の明るさ、バイブレーションの時間など、各種の設定を自動的に変更してくれる。デフォルトでは「バッテリ駆動時」「バッテリが30%以下」「AC駆動時」「USB接続時」の4つの設定が用意されているが、ユーザーがオリジナルのプロファイルを作成することも可能である。

Power Managerの画面1

デフォルトの4つのプロファイル。ローバッテリーモードに切り替えると無線LANなどが自動的に切断される

Power Managerの画面2

最初からあるプロファイルの内容を変更することはもちろん、まったく新しいプロファイルも作成できる

Windows Mobile

Windows Mobile用アプリ


WkTask

 WkTask 1.2.0.2

 作者:Wk Software Lab.
 価格:無料(寄付歓迎)


 タスク管理やランチャー機能などが統合されたユーティリティー。バッテリー残量はタスクバーよりさらに上の細い部分に表示されている。×ボタンによるアプリの終了、AC/バッテリー駆動時のバックライトや音量の切り替え、端末の再起動などWindows Mobile機を使いこなすための機能がそろっている。

WkTaskの画面1

デフォルトで起動した状態。一番上にバッテリー残量が表示されている。大体70%くらいであることがわかる

WkTaskの画面2

バッテリー駆動時はバックライトの明るさを抑えて、バッテリーの消費を防ぐといった設定が可能


 3日目は写真や動画、音声などの管理・閲覧ソフトを中心に紹介します。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン