このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第80回

最速CPU「Phenom II X4 965 BE」と「AMD 785G」の性能とは?

2009年08月27日 18時00分更新

文● Jo_Kubota

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

テスト環境

 CPUの比較には「Phenom II X4 955 BE」、および「Core i7-920」(2.66GHz)を用意、また使用したマザーボードおよびメモリモジュールは、下記表に記載した通りだ。

テスト環境
CPU Phenom II X4 965 Black Edition(3.4GHz)
Phenom II X4 955 Black Edition(3.2GHz)
Core i7-920(2.66GHz)
マザーボード ASUSTeK「M4A785TD-M EVO」 (AMD 785G)
ASUSTeK「P6T Deluxe V2」 (Intel X58 Express)
メモリー PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2
PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3
ビデオカード ATI Radeon HD 4850 リファレンスカード (メモリ 512MB)
ATI Radeon HD 4670 リファレンスカード (メモリ 512MB)
ストレージ(HDD) HGST「HDT722516DLA380」(160GB)
OS 32bit版Windows 7 RMT(英語版+日本語ランゲージパック)
チップセットドライバ AMD 785G:Windows 7標準ドライバ
Intel X58 Express:Intel Chipset Software 9.1.1.1015
グラフィックドライバ ATI Catalyst 9.8

 AMD 785Gのマザーボードには、ASUSTeKの「M4A785TD-M EVO」(関連記事)を使用している。「M4A785TD-M EVO」は、LFBとして「SidePort Memory」を搭載している。メモリチップには、DDR3-1333MHz駆動、容量128MBを搭載している。UMA(メインメモリとのシェア)は最大で512MBまで設定可能で、SidePort Memoryと組み合わせていろいろなパターンを構築できるのが特徴だ。またmicroATXながら、DIMM×4本が使用可能。さらに拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2と十分用意されている。SATAも5ポートあるため、microATXマザーボードとしては必要にして十分な数だ。microATXサイズのSocket AM3対応マザーボードながら、5回路のVRDによりTDP 140WのPhenom II X4 965 BEにも正式に対応している点は特筆ものだろう。

AMD 785Gチップセットを搭載したASUSTeK製マザーボード「M4A785TD-M EVO」

microATXながら、DIMM×4本が使用可能

200MHzのクロック向上効果はある
あとはコストパフォーマンス次第

 早速、Phenom II X4 965 BEのパフォーマンスをチェックしていこう。ビデオカードにはATI Radeon HD 4850を使用している。
 まずは3DMark06の結果から。Phenom II X4 955 BEに比べて微増となっているが、確実にパフォーマンスアップを果たしている。ただCore i7-920には残念ながら及んでいない。

3DMark 06

3DMark 06 TOTAL(単位:score) better→

 同様に3DMark06のCPUスコアを見てみると、Phenom II X4 965 BEはCore i7-920といい勝負をしている。

3DMark 06 CPU Test

3DMark 06 CPU Test Total(単位:score) better→

3DMark 06 CPU Test

3DMark 06 CPU Test (単位:score) better→

 一応、3DMark VantageのPerfomanceスコアも載せておこう。傾向的には3Dmark06と変わらない。

3DMark Vantage Performance

3DMark Vantage Performance (単位:score) better→

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中