このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

Android日本上陸! Androidのすべてを知る 第5回

Androidの開発の手順を実際に追ってみる

2009年08月07日 18時00分更新

文● 塩田紳二

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Eclipseの新バージョンである
Galileoの場合の方法を解説

 第3回の記事からEclipseのバージョンが上がって「Galileo」になっている。Galileoを利用する場合、操作が違うのでここで解説しておきたい。

 Android SDKとEclipse(そしてJDK)をインストールしたのち、Eclipse(Galileo)を起動する。ここで、URLなどの設定をする場所だが、HELPメニューの「Install New Software」になる(下画面左)。表示されたダイアログで、Addボタンを押し、Android SDKで指定されているURLを入力する(PreferencesのAvailable Software sitesで入力することもできる)。下の部分に、Developer Toolsという項目が表示されるので、チェックボックスをオンにして、「Next」ボタンを押す(下画面右)。

「Add...」ボタンを使って「Work with:」にURLを指定する。GoogleのURLを指定すると、下にDeveloper Toolsが表示される。チェックボックスをオンにしたら、Nextボタンを押す

 最後に表示されるのは、利用許諾の表示なので、右側にある「I accept the term of the license agreements」を選択して、Finishボタンを押す。これで、インストールが始まるので、終了したら、Eclipseを再起動する。

利用許諾を確認

最後に利用許諾を確認してくるので、「I accept……」を選択してFinishボタンを押す。これでソフトウェアのダウンロードとインストールが行なわれる

 再起動したら、WindowメニューのPreferencesを選び、ダイアログボックス左側から「Android」を選択する。ここで、SDKロケーションをBrowseボタンを使って設定したらOKボタンでダイアログを閉じる。

Android SDKのパスを指定

再起動後、WindowメニューのPreferencesを開く。左側の領域でAndroidを選択する。この画面で「Browse...」ボタンを押して、Android SDKのパスを指定する

 次に「Android AVD Manager」をツールバーボタンまたは、「Window」メニューから開く。CreateAVDで、AVD名(ファイル名)やTargetなどを指定して、「Create AVD」ボタンを使い、AVDファイルを作成する。これで実行の準備ができた。なお、すでにSDKで、AVDファイルを作成している場合、このダイアログにAVDファイルが表示されているはずだ。

AVDを作成する

Android AVD Managerを起動し、AVDファイルを作成する。最低限ファイル名となるNameを指定し、Targetを選択する。Skinは自動的にHVGAが選択される。最後にCreate AVDボタンを押す

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン