このページの本文へ

高い開口率で、効率的なエアフローを追求

APC、幅700mmで熱効率の高いサーバラック

2009年07月31日 06時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 7月30日、エーピーシー・ジャパンはデータセンタおよびサーバルーム向けのラック「NetShelter SX AR3130」の販売を開始した。NetShelter SXシリーズでは、これまで600mm幅および750mm幅のラックが販売されていたが、日本市場においてニーズの高い700mm幅ラックの投入は今回が初めてとなる。

APCジャパン初の700mm幅ラック「NetShelter SX AR3130」

 NetShelter SXシリーズは、国内では2006年に発売が始まった、主要なサーバベンダーのサーバやネットワーク機器の搭載が可能なマルチベンダーラック製品。フロント66%、リア74%という高い開口率により、高密度化するサーバ環境にも適切なエアフローを提供するという。

 NetShelter SX AR3130のサイズは、高さ1991mm(42U)で幅が700mm、奥行き1070m。最大静止加重は1361kg。価格は25万2000円(税込)。

カテゴリートップへ

  • アスキー・メディアワークス
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
  • アスキーの本と雑誌
  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!