このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

今の買いが分かる ミニノート特集 2009夏 第3回

ASCII.jpオススメ! 技ありミニノート5選・徹底比較

2009年07月31日 12時00分更新

文● 広田稔/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まとめ

 今回試した中で、最もソツなくまとまっていると感じたのは、Eee PC 1008HAだった。実際に試してみる前は本体の薄さ以外にそう特徴のないモデルだと感じていたが、標準バッテリーにしてはバッテリー駆動時間も長いし、CPU性能も悪くはない。あまり弱点を感じさせないところが、ミニノート老舗のASUSTeKらしく、優等生な新作を送り込んで来たという印象だ。

 大画面を優先させるなら、間違いなくAspire One 751だ。1366×768ドットという解像度はまさに普通のノートパソコンと同じもの。ミニノートだと意識せずに、広々とした画面でネットを楽しめるだろう。キーボードも大型なので、タッチが気に入ればこちらも普通のノートパソコンと同じ感覚で使える。

 バッテリー駆動時間で選ぶのなら、標準バッテリー勢を圧倒していたdynabook UXだろう。キーボードも普通サイズなので、合性がよければ家でも出先でもガンガン入力していける。今回、あまり触れなかったが、実物を見ると天板デザインも目を引く印象だ。

 最も個性的なのは、VAIO type Pだ。「とにかく持ち物を軽くしたいけど、キーボードがちゃんと付いたパソコンが欲しい」「デザインにこだわってパソコンを選びたい」というニーズなら、type Pにぜひ触ってみてほしい。天板は写真で見るよりも、実物を目で確かめたほうが物欲を刺激されること間違いナシ。

 LOOX Mは、今回のテスト項目に限って言えば特徴が出なかった。バッテリー駆動時間はやや短かったものの、裏を返せば弱点があまりないモデルということ。店頭で触ってみて、入力デバイスとの合性が悪くなければ、十分選択肢に入ってくるだろう。


今回テストしたミニノートの仕様
機種名 Aspire One 751 Eee PC 1008HA dynabook UX(UX/25JBL) FMV-BIBLO LOOX M(D15) Vaio Type P(VGN-P61S)
価格 5万3800円〜 4万9800円 オープン
(実売6万円台半ば)
5万4800円〜(直販) 6万4800円〜(直販)
液晶ディスプレー 11.6型ワイド
1366×768ドット
10.1型ワイド
1024×600ドット
8型ワイド
1600×768ドット
CPU Atom Z520 1.33GHz Atom N280 1.66GHz Atom Z520 1.33GHz
チップセット インテル US15W Express インテル 945GSE Express インテル US15W Express
メモリー 1GB
ストレージ 160GB HDD 80GB
無線LAN IEEE 802.11b/g IEEE 802.11b/g/n IEEE 802.11b/g IEEE 802.11b/g/n
Bluetooth 2.0+EDR 2.1+EDR 2.1+EDR
USB 2.0 3基 2基 3基 2基
外部ディスプレー VGA ミニVGA(VGAアダプター付属) VGA 別売のVGA/LANアダプターで対応
対応メモリーカード SD、MMC、MS/MS PRO、xD SD/SDHC、MMC SD/SDHC、MMC、MS/MS PRO、xD
ウェブカメラ 30万画素 130万画素 30万画素 130万画素
スピーカー ステレオ モノラル ステレオ
バッテリー駆動時間 約4時間(3セル) 約5.5時間(3セル) 約10.0時間(6セル) 約2.7時間(3セル) 約4時間
サイズ
(W×D×H)
284×198×
25.4mm
262×178×
18〜25.4mm
263×211.5×
25.4〜30.8mm
258×189×
29〜34mm
245×120×
19.8mm
重量 約1.20kg 約1.1kg 約1.33kg 約1.2kg 約626g
MS Office搭載モデル
OS Windows XP

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン