デカノート特集の最後は、デカノートと組み合わせて使えば、より便利、快適になるアクセサリー類をまとめて紹介する。大柄なぶんだけ、ノートとしては拡張性にも優れるデカノートをもっと楽しむアイテムを厳選してご紹介しよう。
USBでも2番組同時録画!?
エスケイネット「MonsterTV HDU2」
本特集の2回目では「地デジデカノート」を紹介しているが、ほかのデカノートでも大きな画面を生かしてテレビ録画を楽しんでみたいもの。そんなニーズに最適なのが、USB接続タイプの地デジチューナーだ。
中でもお勧めしたいのが、エスケイネット(株)の「MonsterTV HDU2」。定評あるMonsterTVシリーズのUSB版の上位機種で、USB接続ながらダブルチューナーによる2番組同時録画に対応する優れものだ。
地上デジタル放送対応のデジタルダブルチューナーとB-CASカードスロットを備える本体は、幅98×奥行き70×高さ15mmと、手の平サイズのコンパクトさで、ノートの周りでも置き場所を選ばない。付属赤外線リモコンの受光部も本体に内蔵しているので、リモコンと通信しやすい場所に置くのがよいだろう。USBバスパワーで駆動するので、ACアダプターも不要。まさにデカノートとセットで使うために生まれたような製品だ。
テレビ録画の主な機能としては、2番組同時録画、視聴しながらの裏番組録画が可能。パソコン側の性能にも依存するが、最大1920×1080ドットの表示が可能である。外付けHDDへの録画(再生は録画したパソコンのみ)にも対応する。残念ながら、録画番組の光ディスクへの書き出しには対応していない。
動作環境としては、CPUにCore 2 Duo E4300(1.80GHz)/T7100(1.80GHz)以上、HDCPに対応するグラフィックなどが挙げられている。特にCPU性能面では、デカノートなら余裕でクリアできる。基本的にパワフルでHDD容量も多く、独立GPUを積む製品が多いデカノートならば、性能面では問題なく地デジの視聴・録画を楽しめるだろう。自分のパソコンで本機が動作するかをチェックできるチェックツールが同社ウェブサイトで公開されているので、買う前に確認できるのはじつにありがたい。

この連載の記事
-
第4回
PC
どれを選ぶ? 安くとも個性が光る低価格デカノート -
第3回
PC
Blu-rayもこってり楽しめる「AVデカノート」 -
第2回
PC
迫力のゲームを堪能するゲーミングデカノートを選ぶ! -
第1回
PC
大画面で地デジを満喫する地デジデカノートはコレだ -
PC
大きな画面ででっかく楽しむ!魅惑のデカノート特集 - この連載の一覧へ