このページの本文へ

四本淑三の「テレビを捨てよ、動画サイトを観よう」 第9回

ロックバンドからニコ動にシフトした、キャプミラPの生き様

2009年07月26日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アンダーグラウンドまっしぐらな小学生

なんとキャプミラPはシンセまで自作していた! 詳しくは※1脚注を参照

―― アンダーグラウンドと言いつつ、安室奈美恵「WoWa」のPVみたいな「どメジャー」な仕事もされてますけど。

キャプミラP 映像制作系の仕事は多いですね。


―― 「茄子 アンダルシアの夏2のCG作画監督をやられてますよね。

キャプミラP あれがきっかけで自転車に乗るようになりました。


―― まさかツール・ド・信州3にも出たとか?

キャプミラP ええ、出ました。3年くらい続けて。


―― アニメやマンガはいつ頃から?

キャプミラP 小6の頃に「ガロ」4に投稿したのが最初です。


―― よりによって「ガロ」なんですね(笑)。そういえば今日、自作のシンセを持ってきてもらったんですが。電子工作も得意だったとは知りませんでした。

キャプミラP 小さい頃から電子ブロックとか、そっちの方も好きだったんです。マイコンが欲しくて買えなかった小学校の頃には、BASICを紙の上で書けるようになっていました。動かないだけで。


―― の、脳内パソコン……ですか?

キャプミラP ですね(笑)。小6でカシオの「FP-1100」を買うんですが、マイナーな機種でソフトがないので、Z80のアセンブラを覚えました。そして小6で読んでいる雑誌が「宝島」5、「ファンロード」6、「OUT」7、「DOLL」8、「I/O」9……。


―― それはひどい(笑)。でも本人の中では全部つながってるんでしょ?

キャプミラP いえ、最近やっとつながってきた感じです。ボーカロイドのおかげですね。

※1自作シンセ:パッチ式のアナログシンセで、VCO*2/ VCF*2 STEINER type & PROFIT-5 type(←マニアック!)/VCA*2/EG*2/LFO/RingModulatorという構成。このシンセの音はここで聴ける
※2茄子 アンダルシアの夏:黒田硫黄原作、マッドハウス制作のアニメ映画。監督・脚本は高坂希太郎。2003年公開
※3ツール・ド・信州:宮崎駿氏主催のアニメ関係者による自転車レース。現在は「ジロ・デ・信州」と改称。コースは東京から長野までの約150km
※4ガロ:つげ義春や花輪和一を輩出した青林堂刊行の漫画雑誌。2002年休刊
※5宝島:JICC出版局、現・宝島社刊行の雑誌。80年代はロック雑誌だった
※6ファンロード:ラポート刊行のアニメ雑誌。現在は「ファンロード改」としてインフォレストから復刊
※7OUT:みのり書房刊行のアニメ雑誌。1995年休刊
※8DOLL:パンク、ハードコアに特化した音楽雑誌。2009年7月1日号で休刊
※9I/O:工学社刊のパソコン雑誌

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン