このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

事例でみるBento for iPhone活用術

2009年07月13日 20時00分更新

文● 倉田吉昭、MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

既存のデータベースをBentoで活用しよう!

 Mac用Bento 2は、モバイル版Bentoで作成したデータのほか、Excel(.xls)やCVS、タブ区切りテキストなどのファイル形式を読み込める。例えば資格試験の問題集など、テキスト化されたデータがあるなら最小の手間でオリジナルデータベースを作れる。また、インターネットに公開されているデータも、個人利用なら流用できるものが多いので探してみよう。入手したら、Mac用Bento 2を使ってフィールドの再定義やデータの整形を済ませて同期する。


既存のデータベースをMac用Bento 2に読み込む

Bento for iPhone and iPod touch

CVS形式などで保存されたデータをMac用Bento 2で読み込む。読み込む際にデータベース名やフィールドを定義できる

Bento for iPhone and iPod touch

読み込みが完了したら、データが文字化けしていないか、フィールドの種類はおかしくないかを確認しよう。なお、Mac用Bento 2が読み込めるのは文字コードがユニコード(UTF-8)形式のファイルだけだ


データの整形とフィールドの追加

Bento for iPhone and iPod touch

Mac用Bento 2で、必要なフィールドの追加や、不要なデータの削除/整形を済ませておく。大量のデータを処理するなら、Macで作業したほうが効率がいい


iPhoneで閲覧

モバイル版Bentoと同期してiPhoneでデータを閲覧しよう。標準では表示順や表示フィールドはフィールドの作成順なので、使いやすいよう設定を切り替えよう


Bento On Business


「FileMaker Pro」など、ほかのデータベースソフトを使っている場合も、データをMac用Bento 2で読み込んで外出先から閲覧可能だ。Mac用Bento 2は、さまざまなデータ形式を扱え、汎用性が高いCSV形式の読み込みも可能。なお、モバイル版Bentoでは検索対象となるフィールドが2種類しか設定できないので、検索対象を3種類以上使いたい場合は、同じ内容で表示の異なるデータベースを複数作ろう。




前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中