このページの本文へ

PCの状態にあわせて周辺機器もシャットダウン

APC、待機電力削減も可能な省エネUPSを発売

2009年07月10日 06時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 APCジャパンは7月15日、PC周辺機器の待機電力の削減も可能な小型UPS「APC RS 400」(容量:400VA)と「APC RS 550」(容量:550VA)の2製品を発売する。

 両製品は、ラインインタラクティブ方式を採用するデスクトップPC向けのUPS(無停電電源装置)。PCのスリープモードや電源オフに連動して、UPSに接続したスピーカーなどの周辺機器の電源を自動的にオフする機能を搭載。これにより、電源が切れているのに消費されている「待機電力」の削減が可能になる

周辺機器の電源オフ機能を持つ「APC RS 550」。電力と電話回線の落雷サージ機能なども搭載する

 筐体前面には液晶ディスプレイ(LCD)を搭載しており、UPSの運転モードや接続している機器の消費電力量、バックアップ時間、バッテリ交換の警告などを簡単に確認できる。また、トラブルの発生でコールセンターに連絡した場合も、LCDに表示されるUPSの状態をもとにオペレータとやりとりできるため、スムーズな問題解決が実現するという。

 ほかに、電源障害発生時に鳴り響く警告音を簡単に停止する「ミュートボタン」を搭載。さらに、警告音を一切鳴らさない設定も可能で、警告音が周囲の迷惑となる家庭や店舗、病院などでも導入しやすい設計となっている。

 価格(税別)は、RS 400が2万3520円、RS 500が2万7300円。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード