このページの本文へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第78回

iPhone 3GSは持つ人がカルチャーを切り開くデバイス

2009年06月30日 16時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

やっと日本のケータイの仲間入り?
SMS/MMSアプリでワカモノ憑依メール

 さて、日本のケータイユーザーがiPhoneを選びやすくなった点は、バッテリーライフの向上だけではない。日本のケータイのコミュニケーションに欠かせない手段であるケータイメールの読み書きに対応した点も大きな一歩だ。

ケータイメールが利用可能に

MySoftBankでメールアドレスを取得し「設定」→「SMS/MMS」の「MMSメールアドレス」欄に入力しておくと、SMS/MMSアプリからケータイメールを送受信できる

 これまでのiPhoneは、電話番号でテキストをやりとりできるSMSのみに対応してきた。海外ではこれで十分だったのだが、日本のケータイキャリアはSMSのゲートウェイを相互に開いていないため、ソフトバンクユーザー間でしか使えなかった。

 そのため、ソフトバンクは「@i.softbank.ne.jp」というドメインの「Eメール(i)」をケータイメールアドレスとして用意して、絵文字との相互互換を進め、iPhoneをケータイのコミュニケーションになんとか参加できるようにしていた。

 しかし、iPhone OS 3.0とそれを搭載したiPhone 3GSは、始めからiPhoneでケータイメールが利用できるようになった。SMSアプリがSMS/MMSアプリへと進化し、ケータイメールアドレス(***@softbank.ne.jp)を利用したメールの読み書きが可能になった。

 さらに今も大切に使っている人が多いvodafone.ne.jpドメインのアドレスも引き継げるため、メールアドレスを理由にiPhoneへ乗り換えることをためらっていたケータイユーザーにとっても、ようやく障害がとりのぞかれたのではないだろうか。

 そしてケータイメールで利用できるインターフェイスは、SMSアプリと同様、Mac OS XのiChat風の吹き出し表示だ。基本的に日本のケータイはメールを時系列のみで扱う。一方iPhoneはメールの履歴を相手単位で管理している。

デコレメール1

デコレメールを受信すると、名前と受信した画像とテキストの一部が表示される

iPhoneでの見え方

テキストと添付ファイル1つずつがばらばらの吹き出しで表示される。頭の中でレイアウトし直さないと、相手の意図した意味を汲むのは難しいかも

 SMSの時にも感じていたが、やはり人単位でコミュニケーションを振り返られる方が圧倒的に便利だし、話の文脈をすぐに把握できる。さらにMMSならグループメールも可能であるため、複数人でのチャット的なケータイメールのやりとりを束ねて見ることができる点も優れている。

 またiPhone上でのケータイメールは、吹き出し風のインターフェイスなので、手元では会話が連続的に続いているような錯覚に陥る。ついつい「はい」だとか「了解! ところでランチでもどう?」という、普通のEメールでは書かないような一言ずつのメールを送りがちになる。

 相手は1通ずつの「メール」の体で受信するため、iPhone以外のケータイユーザーとのコミュニケーションでは、そっけないと思われたり、文脈が分からないと言われたり、あるいは返信のタイミングが早くて短い「ワカモノっぽい」と言われるかもしれない。

 さてiPhoneがケータイメールに対応したと言っても、今回は絵文字が使えて、写真が添付できるところまで。装飾付きの デコメール、デコレーションメール、デコレメールは、送信した人の意図通りの結果を得ることはできない。頭の中でレイアウトし直なおせば、なんとなく雰囲気はつかめるかもしれない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン