このページの本文へ

多芸多才を誇る強い味方 ビジネス複合機 第2回

キヤノン「Satera MF8450」

ネットワーク機能が充実したデスクトップ複合機

2009年06月23日 09時00分更新

文● TECH.ascii.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スキャナ機能

操作パネル

写真2 3.5インチTFTカラー液晶パネルとスクロールホイールで使いやすい操作パネル

 MF8450には、標準でADFが装備されている。A4、B5、A5、レター、リーガルサイズで最大50枚までの原稿をセットでき、複数ページのスキャンが効率的に行なえる。

 スキャンはカラー、モノクロが可能。中央から周辺にかけてピント性能を均一化する「スーパートーリックレンズ」を採用し、高画質なスキャンを実現する。

 SEND Lite図1)は、スキャンしたデータをSMBやFTPを使ってネットワーク上の共有フォルダにコピーするほか、SMTPを使ってメールの添付データとして送信することができる。読み取り解像度はカラー、モノクロともに最大600dpi×600dpiとなっている。600dpi時のA4原稿読み取り速度は、カラー、モノクロともに3秒/枚とかなり高速だ。つまり、ADFを使ったスキャンでは、カラー、モノクロともに約20枚/分をこなせる計算だ。MF8450には、原稿がカラーかモノクロかを自動判別する「リアルタイムACS」機能があり、プレスキャンなしに原稿のタイプを判別できる。この機能によってスキャン速度を大幅に向上させていると思われる。

SEND Lite機能

図1 スキャンデータを共有するSEND Lite機能

 出力フォーマットは、TIFF(MMR)、JPEG、PDFの3種類。なお、PDFを選択した場合はファイルサイズを最大10分の1まで圧縮する「高圧縮PDF作成機能」が利用可能だ。これにより、ネットワークやサーバリソースの負荷を軽減できる。

 また、同報送信で複数の宛先にスキャンデータを送る機能もある。たとえば、スキャンデータをA社にはFAXで、B社にはメールで、さらに社内の共有フォルダに履歴として保存、といったことが可能だ。

 一方、「Color Network Scan Gear」はTWAIN対応のアプリケーション上から、ネットワークを経由してスキャンする方式だ。たとえば、アドビ システムズのPhotoshopなどで利用できる。対応OSは、Windows 2000/XP/Vista/Server 2003/Server 2008となっている。

 こちらのスキャン方法でもモノクロ、カラーともに3秒/枚という高速スキャンが可能だが、ネットワークの帯域によっては速度が低下する。読み取り解像度はカラーで最大300dpiまで、モノクロで600dpiとなる。

 このほか、MF8450にUSBメモリを接続し、これにスキャンデータを保存する「Scan to USBメモリ」機能もある。PCを使わなくてもスキャンデータを気軽に持ち出せるのは便利だろう。

 このように、ネットワークスキャナとしての機能はかなり充実している。ただし、専用スキャナに比べると、読み取り解像度はそれほど高くない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ