このページの本文へ

type PでUbuntu!しかも1600×768!

続々・NetbookにこそUbuntuを入れろ

2009年05月29日 23時00分更新

文● ベーコン小林/週刊アスキー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ドライバーを入れればいいんですっ

 せっかくの高解像度液晶がちゃんと表示できないとガッカリですよね。そんなあなたに朗報です。AtomのZシリーズには省電力版のチップセット「Poulsbo」が使われているのですが、今までUbuntuにはこのチップセット用のグラフィックドライバーが提供されていませんでした。

 だけど!

 Ubuntu9.04で使えるドライバーがようやく出たんです!(非公式ですけど)なのでこれからはドライバーを入れればちゃんと表示できるみたいですよ。

 早速やってみまーす。

手順1 リポジトリを追加

 Synapticパッケージ・マネージャを起動して、設定タブからリポジトリを選択。「サードパーティのソフトウェア」タブを選んで、「追加」から以下の2つのリポジトリを追加します。

Synapticパッケージ・マネージャを起動して、設定タブからリポジトリを選択

「サードパーティのソフトウェア」タブを選んで、「追加」から2つのリポジトリを追加

追加するリポジトリ

deb http://ppa.launchpad.net/ubuntu-mobile/ppa/ubuntu jaunty main

deb-src http://ppa.launchpad.net/ubuntu-mobile/ppa/ubuntu jaunty main


手順2 認証鍵をゲットする

http://keyserver.ubuntu.com:11371/pks/lookup?op=get&search=0X99D6B21CC6598A30にアクセスして表示された文字をコピーしてファイルに保存しておきます。

表示された文字をコピーしてファイルに保存

手順3 鍵を読み込ませる

認証タブから鍵のインポートを選び、保存しておいたファイルを読み込ませる

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン