このページの本文へ

セキュリティの最新動向を四方山話で学ぶ

2009年05月21日 06時00分更新

文● 吉川大郎/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 セキュリティ情報は、PCをビジネスに使っていくうえで重要なのだが、いかんせんつまらない……そんな印象を覆しそうなブログが登場した。

エフセキュアブログ

エフセキュアブログ

 フィンランドのセキュリティ企業エフセキュアは、ヘルシンキ、サンノゼ、クアラルンプールの3ヵ所に設置したセキュリティ研究所を設置している。彼らは「News from the Lab」という名前のセキュリティーに関するブログを公開しているが、今回、この日本語版となる「エフセキュアブログ」がスタートしたのだ。

 エフセキュアブログでは、オンラインセキュリティやアンチウイルスといったトピックを、より身近でわかりやすいニュースとして発信していくという。

 同社によると、「『Windows 7におけるファイル拡張子を隠す問題について』、『2万5000ユーロの携帯電話で銀行強盗?』など、世界で起こったオンライン上でのトラブルを素早く取り上げ、そこからセキュリティーのあり方について考え直す機会を提供する」という。

 エフセキュアブログは、基本的にはNews from the Labを日本語訳したものを掲載し、さらに日本独自のコンテンツとして、国内セキュリティー専門家をゲストブロガーとして迎える。News from the Labの翻訳に関しては、本体の配信にあわせて、素早くアップロードしていくとのことだ。

 開始日の5月20日は、「情報セキュリティプロフェッショナル教科書」といった著作や、監修を手がけるラックのサイバーリスク総合研究所 コンピュータセキュリティ研究所所長の岩井博樹氏が「User-Agent を利用して攻撃分析ができるかも!?」と題して、攻撃ツールの探査活動発見についてのアイデアを記述している。

 現在国内の著者は、以下の通り。

高間剛典氏
メタ・アソシエイツ、TokyoGlamorous.com代表。セキュリティ・コンサルティングの他、IT関連イベントの企画や政府関連報告書の制作なども手がける。専門はビジネスネットワーキング、ストラテジープランニング、プロジェクトコーディネート、ITジャーナリズム。
星澤裕二氏
セキュアブレイン執行役員、先端技術研究所チーフセキュリティアーキテクト、JPCERT/CCシニアアナリスト、IPA 研究員。1998年に株式会社シマンテック入社、Symantec SecurityResponseのアジア・パシフィック地区担当マネージャーとして、セキュリティの研究や新種ウイルスへの対応、脆弱性情報の収集・分析等を担当。2004年10月から現職。著書に「ウイルスの原理と対策(ソフトバンクパブリッシング)」など。
岩井博樹氏
ラック サイバーリスク総合研究所 コンピュータセキュリティ研究所所長。コンピュータ・セキュリティに関する研究、脆弱性研究、海外セキュリティ動向調査、インシデント対応及びコンピュータフォレンジック業務、攻撃検知における新技術の研究開発などを専門とし、「情報セキュリティプロフェッショナル教科書」などの著作、監修なども手がける。
中野恵美子氏
エフセキュアブログ翻訳者。コンピューター関係の記事やWebの翻訳実績多数。主な訳書に「ウェブユーザビリティの法則」(Steve Krug著、ソフトバンク パブリッシング発行)など。
八木沼与志勝氏
エフセキュア テクノロジー&サービス部長
富安洋介氏
エフセキュア プロダクトエキスパート
尾崎リサ氏
エフセキュア マーケティング部、エフセキュアブログ管理人


 エフセキュアブログでは、今後さらに執筆陣を増やしていきたいとしている。


■関連サイト

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ