GWも完全に明け、止まっていた物流も動き出してようやく新作タイトルが秋葉原に姿を見せ始めた。
ショップは一段落したまったりとした雰囲気。そのような中で複数のショップスタッフが注目タイトルとして挙げていたのは、戸松 遥さんの4枚目のシングルにして自身も“コーティカルテ・アパ・ラグランジェス”役として出演するアニメ「神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS」のエンディング曲「こいのうた」だ。
発売されたパッケージは、表題曲「こいのうた」のPV映像にオフショット映像などを収録したDVDが同梱された初回生産限定盤と、CD本体のみの通常盤の2種類が用意されていた。ショップによっては初回限定盤の売れ行きが好調な様子で、入荷分の残りが少なくなっているといったところも見られた。
「みなみけ おかわり」のDVD第2巻が発売を迎えた。シリーズ3弾ということもありショップ、メーカーともに販売数が読めている。ある程度まとまった数の事前予約が各店舗に入っていたようだ。
ショップの中でも特に力を入れていたのはとらのあな秋葉原本店で、平台を使ったコーナーを展開して、主題歌CDや同第1巻、前期シリーズなどのDVDを陳列していた。パッケージイラストにはみなみけ3姉妹の水着姿が使用されており、同店舗のショップスタッフが用意していたポップには「みなみけ おかえり」の第2巻に収録されている第5話“楽しくなる”と、第6話“流してほしい”のシーンで登場する水着姿のシーンなどが使われていた。
「宇宙のステルヴィア」の主題歌「明日へのbrilliant road」や、「蒼穹のファフナー」の主題歌「Shangri-La」などで知られるangelaさんの14枚目のシングル「Spiral」が発売された。表題曲の「Spiral」とカップリングである「Link」の2曲は、「Spiral」が現在放送中のアニメ「アスラクライン」のオープニングに、「Link」がエンディングとして使用されている。
発売されたパッケージには「Spiral」のPV映像を収録したDVD付きの初回限定盤も用意されていた。アニメ主題歌作品は、声優が主題歌を担当していない限りアニメ絵を表にして陳列するショップが多いのだが、同作品に関してはangela側とアニメ絵側両方のジャケットが表になるように陳列しているショップが多く見られた。
(次ページへ続く)
