先日発表されたマイクロソフトの中古PC向けOS供給プログラム「Microsoft Authorized Refubisher」=MARプログラム(関連記事)が適用された再生パソコンが6980円からと、格安で市場に流通し始めた。
中古パソコン販売のパシフィックネットがMARプログラム適用、つまり正規ライセンスのWindows XPをプレインストールした再生パソコンを「RebornPC」と名付け、販売開始したのだ。RebornPCは、MARの適用だけでなく、リユース・リサイクルパソコンに対しての安全性向上を目指す団体「RITEA」の認定も受けているという。
RebornPCは、同社の直営サイト「PCNET U-Station」や、同社の中古パソコン販売直営店「PCNET」で販売される。試しに同社のWebサイトをのぞいてみると、1万円台のPCが並べられ、ThinkPad X40などに完売御礼の札(画像)が貼られていた。
Windows XPは、メインストリームサポートが終了したWindowsであるとはいえ、2014年まではセキュリティアップデートも続けられ、まだまだ使えるOS(関連記事)。Netbookと同じように割り切った使い方であれば、コスト削減/エコという観点から考えても、再生パソコンは十分選択肢に入る製品であると言えよう。
